プレーンテキスト
教養講座シリーズ 45
教養講座シリーズ 45
- 著者
- 国立教育会館 編集
- 原本の出版者
- ぎょうせい
- 原本の出版年月日
- 1983.5
- 製作者
- 国立国会図書館
この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク
視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。
ログインログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。
資料詳細
内容細目:
- 南都仏教の日本的特質兼好と『徒然草』(提供元: 国立国会図書館デジタルコレクション)
書誌情報
- 資料種別
- 図書
- タイトル
- 教養講座シリーズ
- タイトルよみ
- キョウヨウ コウザ シリーズ
- 巻次・部編番号
- 45
- 著者・編者
- 著者標目
- 出版事項
- 出版年月日等
- 1983.5
- 出版年(W3CDTF)
- 1983
- 数量
- 180p ; 19cm
- 並列タイトル等
- 南都仏教の日本的特質兼好と『徒然草』
- 出版地(国名コード)
- JP
- 本文の言語コード
- jpn
- NDC8版
- NDLC
- US1
- 対象利用者
- 一般
- DOI
- 10.11501/2940851
- 国立国会図書館永続的識別子
- info:ndljp/pid/2940851
- コレクション(共通)
- 障害者向け資料
- コレクション(障害者向け資料:レベル1)
- コレクション(障害者向け資料:レベル2)
- コレクション(個別)
- 国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
- 製作者
- 製作年(W3CDTF)
- 2011-03-31
- 受理日(W3CDTF)
- 2011-10-25T22:20:36+09:00
- 記録形式(IMT)
- image/jp2
- 入手条件・定価
- 550円
- デジタル化資料送信
- 図書館・個人送信対象
- 請求記号
- 081.6-Ko548k
- 原資料(JPNO)
- 83045947
- 連携機関・データベース
- 国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション
目次
南都仏教の日本的特質 東京大学教授 鎌田茂雄
目次
一 中国仏教圏と鎌倉旧仏教
p3
1 鎌倉旧仏教とは
p3
2 日本仏教の中核―法華経
p4
3 東アジア仏教圏と伝統仏教
p6
4 奈良仏教―中国仏教の日本伝播
p8
5 旧仏教の革新性
p10
二 求道の光り―明恵上人
p12
1 高山寺
p12