本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

蝦夷っ子 続

蝦夷っ子 続

著者
永山武美 著
原本の出版者
永山武美
原本の出版年月日
1972
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
蝦夷っ子
タイトルよみ
エゾッコ
巻次・部編番号
著者・編者
出版年月日等
1972
出版年(W3CDTF)
1972
数量
215p 図 肖像 ; 19cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
NDLC
US41
対象利用者
一般
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2936306
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2011-03-31
受理日(W3CDTF)
2011-10-25T18:05:30+09:00
記録形式(IMT)
image/jp2
入手条件・定価
非売
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
請求記号
049.1-N243e
原資料(JPNO)
74003835
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 続 蝦夷っ子

  • 目次

  • 自序

  • 二新聞の合併に際して所懐を述ぶ

    p1

  • 伊豆木負の蜜柑狩

    p6

  • 研究の醍醐味

    p9

  • 敬老会

    p15

  • 忘れ得ぬ良い修業

    p18

  • 老人の詭弁

    p21

  • 太鼓腹

    p23

  • 十姉妹

    p26

  • 茶の功罪

    p28

  • 慈大医化学開講五十周年

    p31

  • ビタミンC研究五十年

    p52

  • 五十年前の挿話二題

    p54

  • 同窓会通信二題

    p56

  • 要領

    p58

  • 家庭菜園

    p60

  • 末吉・永山両先生交友五十年記念祝賀会記録抜粋

    p62

  • p67

  • ペドメーター

    p69

  • わが故郷サッポロ

    p71

  • 叔勲者祝賀会に招かれて

    p75

  • 創立85年記念式典講演―学祖高木兼寛先生の思い出―

    p78

  • 傘寿

    p88

  • 道人会

    p90

  • 伊藤勘助(空也)の思い出

    p92

  • 見当違い

    p97

  • 阿部卓爾(鯊村)とみどり女

    p99

  • ビタミンC研究回顧

    p103

  • 玉堂美術館を訪ねて憶う

    p108

  • 泥棒談義

    p112

  • 生化学研究の想い出

    p115

  • ハイティース・コーラス

    p117

  • 僕と俳句

    p120

  • 中学時代の生残りの級友を語る

    p122

  • 南国土佐初旅記

    p126

  • 脈管学研究所創立三十五周年を祝いて

    p130

  • 明治百年回顧録(慈大)

    p132

  • 北海道開拓百年祝典

    p135

  • 八十の手習

    p138

  • スケート談義

    p141

  • 北海道百年記念祝典に参加して

    p144

  • 歳末通信

    p145

  • 浅野長武館長を偲ぶ

    p147

  • 九死に一生を得た感激

    p150

  • マンション礼賛

    p153

  • 鉢植

    p155

  • わが座右銘

    p157

  • 同窓の誼

    p160

  • 慈恵医大耳鼻咽喉科教室開講八〇周年を祝して鼻祖金杉先生を憶う

    p165

  • 新幹線試乗記

    p169

  • 老兄妹

    p171

  • 名刀の行方

    p174

  • 米寿を迎うるに際して思う

    p176

  • ビタミンC研究のことども

    p178

  • 〔写真〕

  • 著者、渡米の為三七会送別会

    p199

  • 三七会三十年記念

    p200

  • 慈大研究所医化学部実験室・日米医学教育者連合協議会(慈大に於ける茶話会)

    p201

  • 第六回日本生理科学連合講演会

    p201

  • 永山名誉教授喜寿の祝

    p203

  • 慈恵会高等看護学院卒業式・第19回定期支部長会議

    p204

  • 福井県国立公園梅丈ヶ岳

    p205

  • 永山医化学同窓会(伊東温泉にて)

    p206

  • あとがき

    p207

  • 永山医化学教室同窓会各位の氏名

    p208

  • 著者履歴

    p211