本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

東南アジアの鉱産資源 第5 (文献解題シリーズ ; 第17集)

東南アジアの鉱産資源 第5 (文献解題シリーズ ; 第17集)

著者
アジア経済研究所
原本の出版者
アジア経済研究所
原本の出版年月日
1971
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

資料詳細

内容細目:

インド(提供元: 国立国会図書館デジタルコレクション)

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
東南アジアの鉱産資源
タイトルよみ
トウナン アジア ノ コウサン シゲン
巻次・部編番号
第5
シリーズタイトル
文献解題シリーズ ; 第17集
出版年月日等
1971
出版年(W3CDTF)
1971
数量
147p ; 21cm
並列タイトル等
インド
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
件名標目
鉱物資源--東南アジア--書目--解題
NDLC
DL18
対象利用者
一般
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2523722
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2011-03-31
受理日(W3CDTF)
2011-08-18T21:17:05+09:00
記録形式(IMT)
image/jp2
入手条件・定価
800円
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
請求記号
561.031-A983t
原資料(JPNO)
70023534
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 目次

  • まえがき

    p1

  • I 地質(9編)

    p9

  • II 鉱産一般(21編)

    p18

  • III 鉱産統計(5編)

    p35

  • IV 鉄鉱(23編)

    p44

  • V 非鉄金属鉱物

    p67

  • 1 一般(2編)

    p67

  • 2 マンガン鉱(16編)

    p70

  • 3 銅鉱(5編)

    p82

  • 4 クロム鉄鉱(3編)

    p85

  • 5 鉛・亜鉛鉱(3編)

    p87

  • 6 金・銀鉱(1編)

    p88

  • VI 非金属鉱物

    p89

  • 1 ボーキサイト(8編)

    p90

  • 2 石灰岩(4編)

    p94

  • 3 マグネサイト(1編)

    p97

  • 4 雲母(3編)

    p98

  • 5 ほたる石(3編)

    p100

  • 6 宝石(2編)

    p103

  • 7 りん鉱(3編)

    p104

  • 8 粘土(1編)

    p107

  • 9 ベントナイト(1編)

    p108

  • 10 黒鉛(1編)

    p109

  • 11 ウラン(2編)

    p110

  • 12 カリ(1編)

    p111

  • 13 いおう(1編)

    p112

  • VII 石炭(30編)

    p114

  • VIII 石油・天然ガス(7編)

    p136

  • 著者名索引

    p145