本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

観光経済学

観光経済学

著者
塩田正志 著
原本の出版者
アサヒ社
原本の出版年月日
1962
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
観光経済学
タイトルよみ
カンコウ ケイザイガク
著者・編者
出版年月日等
1962
出版年(W3CDTF)
1962
数量
75p ; 20cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
件名標目
観光経済学
NDC
対象利用者
一般
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2496724
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2011-03-31
受理日(W3CDTF)
2011-07-27T17:03:00+09:00
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
請求記号
688-Si517k
原資料(JPNO)
62006359
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 目次

  • 序論

  • 1. 若干の基礎概念

    p1

  • 2. 観光経済学の発達(1)

    p4

  • 3. 観光経済学の発達(2)

    p7

  • 4. 観光経済学の発達(3)

    p10

  • 5. 観光経済学の方法

    p13

  • 本論

  • 6. 国際観光需要の成長

    p17

  • 7. 日本に対する国際観光需要

    p21

  • 8. 日本の国内観光需要

    p25

  • 9. 観光季節変動

    p27

  • 10. 国際観光季節変動

    p29

  • 11. 国内観光季節変動

    p31

  • 12. 日本の貿易収支と観光収支

    p33

  • 13. 米国の貿易収支と観光収支

    p35

  • 14. 自然資源の観光需要

    p37

  • 15. 交通需要

    p39

  • 16. 宿泊施設の需要と供給

    p41

  • 17. 米国の国内観光需要

    p43

  • 18. 国内観光消費の構造

    p45

  • 19. 国際観光生計費の構造

    p47

  • 20. 観光支出の弾力性

    p49

  • 21. 観光消費函数と観光投資函数

    p51

  • 22. 観光所得の分配

    p54

  • 23. 観光行政費の構造

    p54

  • 24. 旅館の経営分析

    p58

  • 25. ホテルの経営分析

    p60

  • 26. 価格分析のモデル

    p61

  • 27. 観光産業と娯楽産業

    p63

  • 28. 観光産業発展の戦略

    p66

  • 29. 観光統計の基本問題

    p68

  • 30. 観光診断の一般理論

    p70