本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

農業集落調査結果 1960年世界農林業センサス

農業集落調査結果 1960年世界農林業センサス

著者
農林省大分統計調査事務所
原本の出版者
農林省大分統計調査事務所
原本の出版年月日
1961
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
農業集落調査結果
タイトルよみ
ノウギョウ シュウラク チョウサ ケッカ
巻次・部編番号
1960年世界農林業センサス
出版年月日等
1961
出版年(W3CDTF)
1961
数量
277p ; 25cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般
一般注記
1960年2月1日調査 謄写版
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2493478
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2011-03-31
受理日(W3CDTF)
2011-08-18T19:57:19+09:00
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
請求記号
610.59-N95563n
原資料(JPNO)
61003689
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 目次

  • A 利用者のために

  • B 調査結果の概要

  • C 統計表

  • I 農業集落と関係のある団体

  • (1) 戸数

    p22,54,86,118,150,182,214,246

  • (2) 行政部落

    p23,55,87,119,151,183,215,247

  • (3) 部落実仔組合

    p24,56,88,120,152,184,216,248

  • (4) その他の団体

    p25,57,89,121,153,185,217,249

  • (5) 共同防除共同出荷販売

    p26,58,90,122,154,186,218,250

  • II 土地改良

  • (1) 暗渠排水

    p27,59,91,123,155,187,219,251

  • (2) 区画整理

    p27,59,91,123,155,187,219,251

  • (3) 交換分合

    p28,60,92,124,156,188,220,252

  • (4) 客土

    p28,60,92,124,156,188,220,252

  • (5) 深耕

    p28,60,92,124,156,188,220,252

  • (6) 畑地灌漑

    p29,61,93,125,157,189,221,253

  • III 共同生産手段

  • (1) 共用の採草、放牧地

    p29,61,93,125,157,189,221,253

  • (2) 共用農用機械

    p31,63,95,127,159,191,223,255

  • (3) 共用農用施設

    p35,67,99,131,163,195,227,259

  • IV 生活

  • (1) 生活改善運動

    p37,69,101,133,165,197,229,261

  • (2) 主食慣行

    p39,71,103,135,167,199,231,263

  • (3) 魚肉類の消費

    p40,72,104,136,168,200,232,264

  • (4) 飲料水源唱

    p41,73,105,137,169,201,233,265

  • (5) 乳の飲用、炊事熱源なと

    p41,73,105,137,169,201,233,265

  • (6) 産後の休養日数

    p44,76,108,140,172,204,236,268

  • (7) 文化器具

    p44,76,108,140,172,204,236,268

  • (8) 新聞、ラジオ

    p45,77,109,141,173,205,237,269

  • (9) 施設の利用

    p46,78,110,142,174,206,238,270

  • (10) 共同炊事、季節保育

    p46,78,110,142,174,206,238,270

  • V その他

  • (1) 賃金協定

    p47,79,111,143,175,207,239,271

  • (2) 農業日雇賃金

    p47,79,111,143,175,207,239,271

  • (3) 耕地の価格

    p48,80,112,144,176,208,240,272

  • (4) 農家でなくなつた家

    p51,83,115,147,179,211,243,275

  • VI 農家の生産

  • (1) 農業兼業区分

    p52,84,116,148,180,212,244,276

  • (2) 農業の種類

    p52,84,116,148,180,212,244,276

  • (3) 兼業の種類

    p53,85,117,149,181,213,245,277