本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

農地改革後の残存小作地の実態 : 石川県の集団的土地取上紛争の性格分析を中心として

農地改革後の残存小作地の実態 : 石川県の集団的土地取上紛争の性格分析を中心として

著者
農政調査会
原本の出版者
農政調査会
原本の出版年月日
1958序
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
農地改革後の残存小作地の実態 : 石川県の集団的土地取上紛争の性格分析を中心として
タイトルよみ
ノウチ カイカクゴ ノ ザンソン コサクチ ノ ジッタイ : イシカワケン ノ シュウダンテキ トチ トリアゲ フンソウ ノ セイカク ブンセキ オ チュウシン ト シテ
著者標目
出版年月日等
1958序
出版年(W3CDTF)
1958
数量
90p (図版共) ; 25cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
件名標目
小作問題
対象利用者
一般
一般注記
調査担当は上原信博
謄写版
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2486847
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2011-03-31
受理日(W3CDTF)
2011-08-18T20:23:20+09:00
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
請求記号
611.26-N963n
原資料(JPNO)
58013630
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 目次

  • はしがき

  • 一、 加賀平坦部の農業構造

    p3

  • 二、 石川県における改革後の小作地の存在形態

    p21

  • (1) 農地改革による土地所有構成の変化

    p21

  • (2) 改革後における残存小作地の構成

    p26

  • 三、 石川県における地主運動と土地取上の動向

    p33

  • (1) 石用県の地主運動とその性格

    p33

  • (2) 加賀平坦部における集団的土地取上の展開と小作農民の動向

    p47

  • 四、 石川郡郷村(現松任町)における集団的土地取上問題の分析

    p64

  • (1) 郷村の構成

    p64

  • (2) 横江・堀之内両部落における実態

    p70

  • a、 農家構成と残存小作地の存在形態

    p70

  • b、 地主の土地取上申請とその処理解決

    p77

  • c、 両部落における土地取上の性格

    p81