本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

スポーツの手帖 (手帖シリーズ ; 第5)

スポーツの手帖 (手帖シリーズ ; 第5)

著者
長嶋書房編集部 編
原本の出版者
長嶋書房
原本の出版年月日
1957
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
スポーツの手帖
タイトルよみ
スポーツ ノ テチョウ
シリーズタイトル
手帖シリーズ ; 第5
著者標目
出版年月日等
1957
出版年(W3CDTF)
1957
数量
372p 図版 ; 19cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
件名標目
スポーツ
対象利用者
一般
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2483247
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2011-03-31
受理日(W3CDTF)
2011-08-25T14:45:31+09:00
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
請求記号
780.36-N215s
原資料(JPNO)
57007129
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 目次

  • 三十一年(三十一年二月~三十二年一月)の槪観

    p1

  • 各種スポーツ賞

    p13

  • 日本スポーツ賞

    p14

  • 第九回(昭和三十一年度)アサヒ・スポーツ賞

    p14

  • 三十一年度「朝日賞」「体育賞」

    p15

  • 一九五六年度ヘルムス杯

    p16

  • オリンピック

    p17

  • 記録篇

    p31

  • 野球

    p32

  • プロ野球

    p32

  • 年次成績一覧

    p35

  • プロ野球最高記録集

    p41

  • プロ野球三十二年度の陣容

    p51

  • 全国高校野球選手権大会年次成績

    p71

  • 都市対抗野球

    p73

  • アメリカ大リーグワールド・シリーズ成績

    p75

  • 一九五六年大リーグ成績表

    p79

  • 陸上競技

    p83

  • 世界記録

    p83

  • 日本記録

    p91

  • 日本中学校最高記録

    p96

  • 日本高等学校最高記録

    p98

  • 水上競技

    p101

  • 世界記録

    p101

  • 日本記録

    p105

  • 日本記録の変遷

    p113

  • 三十二年度世界卓球ランキング

    p134

  • アマボクシング

    p134

  • 競馬

    p135

  • 相撲

    p136

  • 歴次横綱一覧

    p136

  • 優勝力士一覧

    p136

  • 三賞力士一覧

    p138

  • ルール篇

    p141

  • 野球

    p142

  • 硬式庭球卓球

    p169

  • 卓球

    p178

  • バレー・ボール

    p193

  • ラグビー

    p204

  • バスケット・ボール

    p225

  • レスリング

    p252

  • ボクシング

    p270

  • 水上競技

    p280

  • スポーツ用語辞典

    p291

  • スポーツ界人名簿

    p337

  • 野球

    p338

  • 相撲

    p352

  • ボクシング

    p355

  • レスラー

    p356

  • 東京六大学

    p357

  • 陸上

    p359

  • 水上

    p360

  • スケート

    p361

  • 卓球

    p362

  • スキー

    p363

  • レスリング・その他

    p363

  • 追補

    p366

  • 指導界

    p367