本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

国産35ミリカメラの知識と使い方 (カメラ百科叢書)

国産35ミリカメラの知識と使い方 (カメラ百科叢書)

著者
須田健二 著
原本の出版者
近代写真社
原本の出版年月日
1955
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
国産35ミリカメラの知識と使い方
タイトルよみ
コクサン 35ミリ カメラ ノ チシキ ト ツカイカタ
著者・編者
シリーズタイトル
カメラ百科叢書
出版年月日等
1955
出版年(W3CDTF)
1955
数量
141p 図版 ; 19cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
件名標目
写真
NDC
対象利用者
一般
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2475834
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2011-03-31
受理日(W3CDTF)
2011-07-27T16:40:32+09:00
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
請求記号
740-Su659k
原資料(JPNO)
55010820
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 目次

  • 35ミリカメラの特徴

    p17

  • 35ミリカメラとは

    p17

  • 35ミリカメラの特徴

    p18

  • 35ミリカメラのレンズと機構

    p22

  • 35ミリカメラの型式

    p22

  • 35ミリカメラのレンズ

    p26

  • 35ミリカメラのシャッター

    p34

  • 35ミリカメラの機構

    p37

  • 薦められる35ミリカメラ

    p46

  • 35ミリカメラの操作と使い方

    p48

  • 35ミリカメラの基本操作

    p48

  • 35ミリカメラの露出

    p57

  • 35ミリカメラの使い方の注意

    p63

  • 各種レンズの使い方

    p65

  • 35ミリカメラのアクセサリーの使い方

    p72

  • 35ミリカメラ・写し方の基本と実際

    p81

  • 35ミリカメラ撮影の基本

    p81

  • 35ミリカメラ写し方の実際

    p85

  • カラー写真の写し方の実際

    p110

  • 35ミリフィルムとは

    p122

  • 35ミリフィルムとロールフィルム

    p122

  • 35ミリフィルムの性能と使い方

    p124

  • 35ミリカラーフィルムの原理

    p128

  • 35ミリフィルムの現像

    p130

  • 35ミリフィルム現像の注意

    p130

  • 現像の方法

    p132

  • 微粒子現像について

    p133

  • 増感現像

    p135

  • 定着の注意

    p138

  • 水洗から乾燥まで

    p140