本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

例解商業会計 (簿記会計シリーズ)

例解商業会計 (簿記会計シリーズ)

著者
番場嘉一郎 編
原本の出版者
大蔵出版
原本の出版年月日
1955
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
例解商業会計
タイトルよみ
レイカイ ショウギョウ カイケイ
著者・編者
シリーズタイトル
簿記会計シリーズ
出版年月日等
1955
出版年(W3CDTF)
1955
数量
232p ; 21cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
件名標目
商業会計
NDC
対象利用者
一般
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2472472
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2011-03-31
受理日(W3CDTF)
2011-07-27T16:07:05+09:00
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
請求記号
679-B61r
原資料(JPNO)
55002934
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 目次

  • 商業会計總論 神戶商大敎授 阪本安一 明治大学教授 清水晶

  • 一 商業会計総論

    p8

  • 1 販売活動と商業会計

    p8

  • 2 販売収益計算の基準

    p9

  • 3 販売原価と売上損益

    p11

  • 4 各種販売形態の会計

    p14

  • 二 販売予算の作成

    p26

  • 1 販売予算の意義

    p26

  • 2 販売予算の地位

    p28

  • 3 販売予算の体系

    p30

  • 4 売上高予算の作成

    p32

  • 5 売上高予算の実行

    p49

  • 6 販売費予算の作成

    p52

  • 7 売上原価予算

    p62

  • 8 売上利益予算

    p65

  • 商業会計管理 神戶商大教授 阪本安一 早稻田大学教授 青木茂男 明治大学教授 清水晶

  • 一 商業会計の管理

    p72

  • 1 売上高の管理

    p72

  • 2 返品と値引の管理

    p76

  • 3 売上原価の計算と管理

    p78

  • 4 原価法の商・製品管理

    p81

  • 5 売価法の商・製品管理

    p88

  • 6 その他の方法による管理

    p95

  • 7 利益率の管理

    p96

  • 8 販売費の管理

    p98

  • 二 販売の予算統制

    p99

  • 1 予算統制の目的と本質

    p99

  • 2 販売予算の体系と編成

    p100

  • 3 販売管理と予算の設定

    p102

  • 4 販売予算の差異分析

    p106

  • 5 販売管理の会計

    p107

  • 三 販売費の原価計算

    p108

  • 1 販売費原価計算の意義

    p108

  • 2 販売費原価計算の基準

    p110

  • 3 販売直接費と間接費

    p112

  • 4 販売費一覽表の活用

    p115

  • 特殊問題 公認会計士 藤卷治吉 明治大学敎授 清水晶 早稻田大学敎授 青木茂男 產業能率大学講師 万田一治

  • 一 特殊販売の会計

    p124

  • 1 特殊販売の種類

    p124

  • 2 試用販売・嘉納販売

    p125

  • 3 予約販売

    p127

  • 4 先物販売

    p129

  • 5 委託販売

    p130

  • 6 受託販売

    p134

  • 7 割賦販売

    p135

  • 8 割引販売

    p146

  • 二 小売業の販売会計

    p147

  • 1 小売業会計の特殊性

    p147

  • 2 売上高に関する会計処理

    p149

  • 3 手持品に関する会計処理

    p154

  • 4 諸経費に関する会計処理

    p160

  • 三 支店販売の会計

    p164

  • 1 支店の販売会計

    p164

  • 2 本支店間の振替取引

    p165

  • 3 管理のための会計機構

    p166

  • 4 本店に集中された会計

    p170

  • 四 各種引当金の取扱

    p172

  • 1 貸倒引当金

    p172

  • 2 返品引当金

    p175

  • 五 アメリカの信用制度

    p177

  • 1 売掛金の記錄と管理

    p177

  • 2 価格政策

    p183

  • 3 貸倒れ・返品の扱い方

    p186

  • 4 代金支払條件と売価

    p188

  • 販売稅務 国稅廳調査宮 飯田耕三 東京国稅局事務宮 織田安彥

  • 一 販売損益確定の時点

    p190

  • 1 収益測定の重要性

    p190

  • 2 収益測定の会計基準

    p191

  • 3 稅法上の損益確定時点

    p193

  • 二 販売会計と稅務

    p199

  • 1 販売收益

    p200

  • 2 売上原価

    p202

  • 3 一般管理費

    p211

  • 4 関連費用

    p218