本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

現代会計実務講座 別巻 第1 (財務諸表・簿記の実務演習)

現代会計実務講座 別巻 第1 (財務諸表・簿記の実務演習)

著者
春秋社編集部 編
原本の出版者
春秋社
原本の出版年月日
1951
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
現代会計実務講座
タイトルよみ
ゲンダイ カイケイ ジツム コウザ
巻次・部編番号
別巻 第1 (財務諸表・簿記の実務演習)
著者・編者
著者標目
出版事項
出版年月日等
1951
出版年(W3CDTF)
1951
数量
234p ; 21cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
件名標目
会計学--叢書
NDC
対象利用者
一般
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2468566
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2011-03-31
受理日(W3CDTF)
2011-07-27T16:06:00+09:00
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
請求記号
679-G29-S
原資料(JPNO)
54007697
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 内容

  • I. 財務諸表

  • 西垣富治: 財產評價 當座資産 棚卸資産

  • 財產評價

    p3

  • 勘定科目

    p12

  • 沼田嘉穗: 長期資本 固定資本 その他

  • 有價證劵

    p21

  • 固定資產

    p23

  • 投資

    p42

  • 岩垂至: 負債・資本・損益勘定 財務諸表の作製

  • 負債勘定

    p49

  • 偶發債務勘定

    p61

  • 資本勘定

    p62

  • 損益に關する勘定

    p66

  • 貸借對照表の作成

    p69

  • 損益計算書の作成

    p75

  • 剩餘金計算書の作成

    p80

  • 剩餘金處分計算書

    p83

  • II. 簿記

  • 片野一郞: 記帳

  • 記帳原則と記帳技術

    p87

  • 記帳の能率化と傳票制度

    p94

  • 傳票の記入法

    p96

  • 補助帳簿の記入法

    p99

  • 主要帳籍の記入法

    p108

  • 記帳例

    p109

  • 飯野利夫: 決算

  • I 決算

    p119

  • II 決算豫備手續

    p119

  • III 決算本手續

    p127

  • IV 財務諸表

    p183

  • 西川義朗: 特殊財務會計

  • 事業の創設

    p209

  • 個人事業の創設

    p209

  • 組合事業の創設

    p211

  • 組合事業の利益分配

    p212

  • 組合員の新加入

    p216

  • 株式會社の設立

    p219

  • 事業會計の連絡

    p222

  • 本支店間の取引記帳方法

    p222

  • 本社對工場間の取引記帳方法

    p223

  • 本支店貸借對照表の合併

    p224

  • 本支店損益計算書の合併

    p226

  • 連結貸借對照表

    p227