本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

電子顕微鏡写真集 第2

電子顕微鏡写真集 第2

原本の出版者
本田書店
原本の出版年月日
1954
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

資料詳細

内容細目:

コロイドと粉体(提供元: 国立国会図書館デジタルコレクション)

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
電子顕微鏡写真集
タイトルよみ
デンシ ケンビキョウ シャシンシュウ
巻次・部編番号
第2
出版年月日等
1954
出版年(W3CDTF)
1954
数量
図版64p (解説共) ; 25×26cm
並列タイトル等
コロイドと粉体
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
件名標目
電子顕微鏡
対象利用者
一般
一般注記
附: 電子顕微鏡文献集 (27p)
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2463982
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2011-03-31
受理日(W3CDTF)
2011-08-18T19:30:56+09:00
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
請求記号
549.8-D53
原資料(JPNO)
53007469
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 目次

  • 序説

  • A. コロイド

  • a. 煙霧質

    p1

  • b. 蒸着膜

    p6

  • c. エマルジョン

    p7

  • d. ゾル

    p7

  • e. ゲル

    p10

  • f. 粘土鉱物

    p12

  • B. 粉体

  • その他化学工業への応用

  • a. 無機粉体及び沈澱

    p20

  • b. 顔料,染料及び有機コロイド

    p32

  • c. 触媒

    p37

  • d. 写真

    p38

  • e. 陶磁器,ガラス

    p40

  • f. セメント

    p42

  • g. ゴム,その他

    p44

  • C. 微結晶

  • 電子顕微鏡の諸問題として

  • a. 電子線照射による試料変化

    p48

  • b. 映画による観察

    p51

  • c. 電子顕微鏡内試料処理装置(化学変化の観察)

    p52

  • d. 薄片結晶に現われる廻折縞模様

    p54

  • e. 明視野像と暗視野像

    p58

  • f. 三段レンズによる電子顕微廻折法

    p60

  • g. 超高圧電子顕微鏡

    p63

  • h. 静電型電子顕微鏡

    p64

  • 附録

    p1