本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

新しい学習事典 : 100%学力完成 4学年

新しい学習事典 : 100%学力完成 4学年

原本の出版者
青葉書房
原本の出版年月日
1959
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
新しい学習事典 : 100%学力完成
タイトルよみ
アタラシイ ガクシュウ ジテン
巻次・部編番号
4学年
出版年月日等
1959
出版年(W3CDTF)
1959
数量
460p ; 22cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
NDC
対象利用者
一般
一般注記
倉沢剛監修
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2438336
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2011-03-31
受理日(W3CDTF)
2011-07-11T10:21:36+09:00
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
請求記号
学児031-Ku845a
原資料(JPNO)
21157864
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 社会科

  • 学習のこよみ

    p70

  • 町と村のはたらきとつながり

    p86

  • 日本の各地のくらし

    p99

  • 自然の美しさを守ろう

    p131

  • 大むかしのくらし

    p143

  • 交通のむかしといま

    p150

  • 郷土の開発と国土

    p175

  • 国語科

  • 図工科

  • 音楽科

  • 体育科

  • スポーツ

    p271

  • 算数科

  • 数の表わし方

    p339

  • 整数の計算

    p332

  • しゅ算

    p326

  • 小数の計算

    p324

  • 分数の計算

    p316

  • 量と測定

    p308

  • 数量関係

    p291

  • 図形

    p285

  • 算数なぞなぞ?

    p277

  • 理科

  • 学習のこよみ

    p443

  • いろいろな生物のくらし

    p427

  • ジャガイモ・サツマイモ・エンドウの栽培

    p427

  • ニワトリやウサギのせわ

    p419

  • 池や小川の水草

    p413

  • 虫の一生

    p409

  • 海べの生物

    p401

  • 植物の冬ごし

    p396

  • 動物の冬ごし

    p392

  • わたしたちのからだと栄養

    p390

  • そだつからだ

    p390

  • たべものと栄養

    p388

  • 気温のはかり方

    p385

  • 水のはたらきと土地

    p378

  • 星と星座

    p374

  • 道具と機械

    p369

  • 熱のはたらき

    p363

  • ものの浮きしずみ

    p358

  • 電気の利用

    p356

  • 電じしゃくのはたらき

    p356

  • 自然物にふくまれる物質

    p351

  • でんぷん

    p351

  • あぶら

    p348

  • たんぱく質

    p346

  • p344

  • おもしろい参考

  • ことばのさくいん

    p445