本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

工場管理論

工場管理論

著者
F.W.テーラー 著, 都筑栄 訳
原本の出版者
理想社
原本の出版年月日
1958
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
工場管理論
タイトルよみ
コウジョウ カンリロン
出版事項
出版年月日等
1958
出版年(W3CDTF)
1958
数量
225p ; 19cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
件名標目
工場経営
対象利用者
一般
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2426683
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2011-03-31
受理日(W3CDTF)
2011-07-11T10:34:33+09:00
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
請求記号
509.5-cT24k-T
原資料(JPNO)
58005695
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 目次

  • 訳者序

    p3

  • 序(編者)

    p4

  • 序(ヘンリー・R・タウン)

    p6

  • 一 管理の指標

    p13

  • 二 賃金制度と怠業

    p26

  • 三 時間研究の必要

    p43

  • 四 管理の原理

    p59

  • 五 課業確定の利益

    p64

  • 六 機能式組織

    p93

  • 七 ベスレヘム・スティール会社における計画部の活動

    p113

  • 八 非生産的頭脳労働の重要性

    p126

  • 九 組織再編成の方法

    p134

  • 一〇 時間研究の方法

    p155

  • 一一 時間研究の効果

    p193

  • 一二 雇傭主と労働者との人間関係

    p201

  • 一三 労働者の訓練法

    p215

  • 一四 むすび

    p219

  • 一五 附録 テーラー略伝

    p223

  • 索引

    p1