本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

伝熱工学概論

伝熱工学概論

著者
川下研介 著
原本の出版者
養賢堂
原本の出版年月日
1952
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
伝熱工学概論
タイトルよみ
デンネツ コウガク ガイロン
著者・編者
出版事項
出版年月日等
1952
出版年(W3CDTF)
1952
数量
213p ; 22cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
件名標目
熱伝導
対象利用者
一般
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2423466
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2011-03-31
受理日(W3CDTF)
2011-07-11T10:00:13+09:00
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
請求記号
501.26-Ka947d
原資料(JPNO)
52004917
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 目次

  • I 熱傳導論―固體内の熱移動

    p1

  • A 道しるべ

    p1

  • B 時間に變化しない溫度場―定常熱傳導

    p30

  • C 時間で變化する溫度場―非定常熱傳導

    p38

  • D 特殊な場合の溫度場

    p66

  • II 對流による傳熱―固體・流體間の熱移動

    p71

  • A 道しるべ

    p71

  • B 强制流動における表面傳熱

    p82

  • C 自然對流における表面傳熱

    p107

  • C 自然對流における表面傳熱

    p122

  • III 熱通過―高温流體より壁を通して低温流體への熱移動について

    p129

  • A 流體溫度が變化しないときの熱通過

    p129

  • B 溫度が變化する熱通過

    p136

  • IV 熱輻射による傳熱論

    p151

  • A 熱輻射

    p151

  • B 完全黑體の輻射

    p163

  • C 非黑體輻射

    p169

  • D ガス及び蒸氣の輻射

    p190

  • 附錄

    p196

  • 索引

    p211