本文に飛ぶ
プレーンテキスト
テキストデータを表すアイコン

我財界の緊急対策 : インフレーションとは何か?

我財界の緊急対策 : インフレーションとは何か?

著者
武藤山治 著
原本の出版者
千倉書房
原本の出版年月日
1932
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

他のデータ形式(1点)

プレーンテキスト

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
我財界の緊急対策 : インフレーションとは何か?
タイトルよみ
ワガ ザイカイ ノ キンキュウ タイサク : インフレーション トワ ナニカ
著者・編者
出版年月日等
1932
出版年(W3CDTF)
1932
数量
179p ; 19cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2389734
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2010-03-31
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
請求記号
a336-120
原資料(JPNO)
48012258
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 標題

  • 目次

  • 金輸出再禁止善後處置研究に最も必要なるは海外の事情を知ることである/1

  • (一) 英國の經濟情勢/2

  • (二) 米國の經濟情勢/7

  • (三) 佛國の經濟情勢/20

  • 金輸出再禁止善後處置/22

  • (一) 失業救濟/26

  • (二) 速かに爲替相場の安定點を定めよ/31

  • (三) 物價水準の安定點/36

  • (四) 正しいインフレーション政策の必要/45

  • (五) 不況克服の總動員/61

  • (六) 豫算の均衡/68

  • (七) 生絲損失補償失敗の跡始末/78

  • (八) 財界救濟と特殊銀行/83

  • 結論

  • 金本位より人間本位/87

  • 「附録」

  • 英國金本位制の撤廢と磅貨幣の情勢調査報告 ロンドン大學經濟學部教授 ライオネル・ロビンス/95

  • 金本位制撤廢と其對策 英國ミツドランド銀行頭取 保守黨内閣元大藏大臣 マツケンナー/125

  • 新平價解禁の可能性 前保守黨内閣大藏大臣 チヤーチル/141

  • 米國通貨膨脹政策の現在と將來 ニユーヨーク大學經濟學部教授 バーンハード・オストロレンク/143

  • 世界不況囘復と國際貨幣政策 佛國大藏書記官 アンリー・クラーク/165

  • 英國實業家の主張する金再禁止善後處置 エ・ウイツグルウオース/171