本文に飛ぶ
プレーンテキスト
テキストデータを表すアイコン

日本大学文理学部自然科学研究所研究紀要. Proceedings of the Institute of Natural Sciences Nihon University (31) 応用地学 = Earth sciences

日本大学文理学部自然科学研究所研究紀要. Proceedings of the Institute of Natural Sciences Nihon University (31) 応用地学 = Earth sciences

著者
日本大学文理学部自然科学研究所 [編]
原本の出版者
日本大学文理学部自然科学研究所
原本の出版年月日
1996-03
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
雑誌
ISSN
0911-4971
ISSN-L
0911-4971
タイトル
日本大学文理学部自然科学研究所研究紀要. Proceedings of the Institute of Natural Sciences Nihon University
タイトルよみ
ニホン ダイガク ブンリ ガクブ シゼン カガク ケンキュウジョ ケンキュウ キヨウ. Proceedings of the Institute of Natural Sciences Nihon University
巻次・部編番号
(31)
部編名
応用地学 = Earth sciences
出版年月日等
1996-03
出版年(W3CDTF)
1996-03
刊行状態
刊行終了
刊行巻次・年月次
7号(1972)-31号(1996)
数量
冊 ; 26cm
並列タイトル等
Proceedings of the Institute of Natural Sciences Nihon University
Proceedings of the Institute of Natural Sciences, Nihon University
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
NDLC
ZM41
一般注記
国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 7) 1972~(通号: 9) 1974.03 ; (通号: 31) 1996~(通号: 31) 1996
本タイトル等は最新号による
並列タイトルは「Proceedings of the Institute of Natural Sciences, Nihon University. Applied earth sciences」のこともあり
機器種別 : 機器不用
キャリア種別 : 冊子
表現種別 : テキスト
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2332936
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 雑誌
製作年(W3CDTF)
2011-03-31
受理日(W3CDTF)
2011-06-30T18:03:52+09:00
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
所蔵巻次・年月次(所蔵事項)
7号(1972)-31号(1996) (欠: 8号,12号)
請求記号
Z15-136
原資料(JPNO)
00025068
掲載誌(国立国会図書館永続的識別子)
info:ndljp/pid/2384451
改題前(国立国会図書館永続的識別子)
info:ndljp/pid/2385628
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 奥武蔵丘陵の重力調査(2)丘陵東縁部断層系の地震危険度

    小林茂樹 ; 大久保修平 ; 萩原幸男/105~110

  • 帯磁率の援用による川砂産地の推定--土器胎土産地の推定に向けて

    河西学 ; 小坂和夫/111~114

  • 千本木地区を襲った雲仙岳1993年6月23-24日火砕流・火砕サ-ジの特徴と災害

    磯望 ; 遠藤邦彦 ; 菅香世子/115~121

  • 八丈島,東山火山体における地下水の賦存状況について

    佐藤キエ子 ; 武内康二/123~129

  • 湖沼の水質形成機構(濃縮・希釈)に関する一考察

    渡辺真木 ; 堀内清司/131~140