プレーンテキスト
電気試験所彙報 34(3)
電気試験所彙報 34(3)
- 著者
- 工業技術院電気試験所 編
- 刊行頻度
- 月刊
- 原本の出版者
- オーム社
- 原本の出版年月日
- 1970-03
- 製作者
- 国立国会図書館
この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク
視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。
ログインログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。
書誌情報
- 資料種別
- 雑誌
- ISSN
- 0366-8886
- ISSN-L
- 0366-8886
- タイトル
- 電気試験所彙報
- タイトルよみ
- デンキ シケンジョ イホウ
- 巻次・部編番号
- 34(3)
- 著者・編者
- 出版事項
- 出版年月日等
- 1970-03
- 出版年(W3CDTF)
- 1970-03
- 刊行状態
- 刊行終了
- 刊行頻度
- 月刊
- 刊行巻次・年月次
- 1巻1号(昭和12年1月) - 34巻5/6号(昭和45年5/6月)
- 数量
- 冊 ; 26cm
- 並列タイトル等
- Bulletin of the Electrotechnical Laboratory
- 出版地(国名コード)
- JP
- 本文の言語コード
- jpn
- NDLC
- ZN31
- 一般注記
- 国立国会図書館雑誌記事索引 14 (1) 1950.01~34 (5・6) 1970.08本タイトル等は最新号による編者変遷: 逓信省電気試験所 (1巻1号-5巻9号) → 電気試験所 (5巻10号-12巻1/2号) → 電気通信研究所 (12巻3/5号-12巻6/7号)出版者変遷: オーム社 (1巻1号-14巻9号) → 電気試験所 (14巻10号-17巻4号)14巻1号以降「電試ニュース」を合綴刊行
- DOI
- 10.11501/2318500
- 国立国会図書館永続的識別子
- info:ndljp/pid/2318500
- コレクション(共通)
- 障害者向け資料
- コレクション(障害者向け資料:レベル1)
- コレクション(障害者向け資料:レベル2)
- コレクション(個別)
- 国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 雑誌
- 製作者
- 製作年(W3CDTF)
- 2011-03-31
- 受理日(W3CDTF)
- 2011-06-29T18:34:25+09:00
- 記録形式(IMT)
- image/jp2
- デジタル化資料送信
- 図書館・個人送信対象
- 所蔵巻次・年月次(所蔵事項)
- 1巻1号(昭和12年1月) - 34巻5/6号(昭和45年5/6月) (欠: 12巻1-3号)
- 請求記号
- Z16-185
- 原資料(JPNO)
- 00015839
- 関連情報(国立国会図書館永続的識別子)
- info:ndljp/pid/2384132
- 掲載誌(国立国会図書館永続的識別子)
- info:ndljp/pid/2384185
- 改題後(国立国会図書館永続的識別子)
- info:ndljp/pid/3381387
- 連携機関・データベース
- 国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション
目次
γp'測定データの整理方法
小泉矩子/187
容量測定(その3)クロスキャパシタによる静電容量の絶対測定
五十嵐隆士 ; 小泉欣也 ; 菅野允/7
有効電極長の測定(その4)クロスキャパシタによる静電容量の絶対測定
五十嵐隆士/12
Note on shafranov's type equilibrium configuration of a finite β toroidal plasma.-3-
松浦健哉/203
Digital computer method for the calculation of transient stability in AC/DC transmission system during symmetrical AC system fault
小山茂夫/218
時変パラメータを持つフィルタ
塚田正修/237
Pearceの方法によるAbel変換の誤差について
葛西彪/245
ニッケルフェライトの抵抗温度計への応用
加納享一/252
Some proposals on revision of fhe ICRU recommendations about the radiation dosimetry
森内和之/255
ABSTRACTS //73