プレーンテキスト
主婦と生活 14(4)
主婦と生活 14(4)
- 著者
- 主婦と生活社 [編]
- 刊行頻度
- 月刊
- 原本の出版者
- 主婦と生活社
- 原本の出版年月日
- 1959-04
- 製作者
- 国立国会図書館
この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク
視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。
ログインログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。
書誌情報
- 資料種別
- 雑誌
- タイトル
- 主婦と生活
- タイトルよみ
- シュフ ト セイカツ
- 巻次・部編番号
- 14(4)
- 著者・編者
- 出版事項
- 出版年月日等
- 1959-04
- 出版年(W3CDTF)
- 1959-04
- 刊行状態
- 刊行終了
- 刊行頻度
- 月刊
- 刊行巻次・年月次
- 第1巻第1号 (昭和21年5月号)-第48巻第4号 (平成5年4月)
- 数量
- 冊 ; 21-28 cm
- 並列タイトル等
- Life and home ladies家庭雑誌
- 出版地(国名コード)
- JP
- 本文の言語コード
- jpn
- NDLC
- ZE17
- 一般注記
- 出版者変遷: 新元社 (第1巻第1号-<第1巻第7号>)→ 主婦と生活社 (<第2巻第2号>-第48巻第4号)以後休刊表現種別 : テキスト機器種別 : 機器不用キャリア種別 : 冊子本タイトル等は最新号による並列タイトル変遷: Life and home ladies (第1巻第1号-<第1巻第3号>)第20巻第4号までのタイトル関連情報: 家庭雑誌
- DOI
- 10.11501/2306279
- 国立国会図書館永続的識別子
- info:ndljp/pid/2306279
- コレクション(共通)
- 障害者向け資料
- コレクション(障害者向け資料:レベル1)
- コレクション(障害者向け資料:レベル2)
- コレクション(個別)
- 国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 雑誌
- 一般注記(コンテンツ)
- 欠ページ:159-162ページ/355-358ページ
- 製作者
- 製作年(W3CDTF)
- 2011-03-31
- 受理日(W3CDTF)
- 2011-06-30T14:30:00+09:00
- 記録形式(IMT)
- image/jp2
- デジタル化資料送信
- 図書館・個人送信対象外
- 所蔵巻次・年月次(所蔵事項)
- 第1巻第1号 (昭和21年5月号)-第48巻第4号 (平成5年4月) (欠多し)
- 請求記号
- Z6-32
- 原資料(JPNO)
- 00011107
- 掲載誌(国立国会図書館永続的識別子)
- info:ndljp/pid/2385620
- 連携機関・データベース
- 国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション
目次
〔多色口絵〕皇太子殿下御成婚慶祝カラー
日本流行色協会 ; 牛山源一郎/3~3
〔多色口絵〕華燭の日 //13~18
〔多色口絵〕イタリアオペラ
主婦と生活写真部/32~33
〔多色口絵〕〔女性アルバム〕草月流 勅使河原霞さん
本誌写真部/45~47
〔多色口絵〕四季咲のムード〔飯田深雪さんの造花芸術〕 //48~49
〔多色口絵〕とわの契り
勅使河原蒼風/31~31
〔多色口絵〕季節の味覚〔サラダ料理〕
関操子/277~
〔多色口絵〕四月の男子服専科 //34~34
〔グラビア〕ヨーロッパの王女たち //21~
〔グラビア〕浦島太郎 //25~28