本文に飛ぶ
プレーンテキスト
テキストデータを表すアイコン

山口県立大学家政学部研究報告 (22)

山口県立大学家政学部研究報告 (22)

著者
山口県立大学 編
刊行頻度
年刊
原本の出版者
山口県立大学
原本の出版年月日
1997-03
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
雑誌
ISSN
1344-0055
ISSN-L
1344-0055
タイトル
山口県立大学家政学部研究報告
タイトルよみ
ヤマグチ ケンリツ ダイガク カセイ ガクブ ケンキュウ ホウコク
巻次・部編番号
(22)
著者・編者
著者標目
出版年月日等
1997-03
出版年(W3CDTF)
1997-03
刊行状態
刊行終了
刊行頻度
年刊
刊行巻次・年月次
22号(1996)-23号(1997)
数量
冊 ; 26cm
並列タイトル等
Bulletin of Yamaguchi Prefectural University, Faculty of Home Economics
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
NDLC
ZM2
一般注記
国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 22) 1996~(通号: 23) 1997
本タイトル等は最新号による
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2296097
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 雑誌
製作年(W3CDTF)
2011-03-31
受理日(W3CDTF)
2011-06-30T18:12:17+09:00
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
所蔵巻次・年月次(所蔵事項)
22号(1996)-23号(1997)
請求記号
Z14-658
原資料(JPNO)
00109214
掲載誌(国立国会図書館永続的識別子)
info:ndljp/pid/2385463
改題前(国立国会図書館永続的識別子)
info:ndljp/pid/2385608
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 住環境や地域文化に対する住民意識と街の特性――地方都市における住環境のデザインに関する研究

    前田哲男

    p1~8

  • シクロデキストリンを含む高分子吸着剤による界面活性剤含有廃水の吸着処理に関する研究

    伊原靖二

    p9~16

  • 24時間心拍数記録による身体活動量の評価

    日野精二

    p17~22

  • 空気/水界面でのアスタキサンチンとカンタキサンチンの膜について

    松尾洋

    p23~28

  • マリアノ・フォルチュニイの服飾デザイン――フォルチュニイの服飾と演劇(その2)

    松尾量子

    p29~38

  • 毎日型給食サービス利用によるひとり暮し高齢者の生活への影響

    木原祐枝 ; 足立蓉子

    p39~44

  • ノート コンピュータグラフィックスによるビジュアル・コミュニケーションについての基礎的研究――3Dアニメーションの制作とデザイン教育からの検討

    木下武志

    p45~58

  • 平成7年度研究業績一覧 /

    p59~64