プレーンテキスト
京都府織物指導所研究報告 (31)
京都府織物指導所研究報告 (31)
- 著者
- 京都府織物指導所 編
- 刊行頻度
- 年刊
- 原本の出版者
- 京都府織物指導所
- 原本の出版年月日
- 1997
- 製作者
- 国立国会図書館
この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク
視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。
ログインログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。
書誌情報
- 資料種別
- 雑誌
- ISSN
- 0914-4129
- ISSN-L
- 0914-4129
- タイトル
- 京都府織物指導所研究報告
- タイトルよみ
- キョウトフ オリモノ シドウショ ケンキュウ ホウコク
- 巻次・部編番号
- (31)
- 著者・編者
- 著者標目
- 出版年月日等
- 1997
- 出版年(W3CDTF)
- 1997
- 刊行状態
- 刊行終了
- 刊行頻度
- 年刊
- 刊行巻次・年月次
- No.19(1985) - no.34(2000)
- 数量
- 冊 ; 30cm
- 出版地(国名コード)
- JP
- 本文の言語コード
- jpn
- NDLC
- ZP33
- 一般注記
- 国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 19) 1985.04~本タイトル等は最新号による大きさの変更あり
- DOI
- 10.11501/2291360
- 国立国会図書館永続的識別子
- info:ndljp/pid/2291360
- コレクション(共通)
- 障害者向け資料
- コレクション(障害者向け資料:レベル1)
- コレクション(障害者向け資料:レベル2)
- コレクション(個別)
- 国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 雑誌
- 製作者
- 製作年(W3CDTF)
- 2011-03-31
- 受理日(W3CDTF)
- 2011-06-30T17:18:51+09:00
- 記録形式(IMT)
- image/jp2
- デジタル化資料送信
- 図書館・個人送信対象
- 所蔵巻次・年月次(所蔵事項)
- No.19(1985) - no.34(2000)
- 請求記号
- Z17-787
- 原資料(JPNO)
- 00065152
- 掲載誌(国立国会図書館永続的識別子)
- info:ndljp/pid/2384015
- 改題前(国立国会図書館永続的識別子)
- info:ndljp/pid/2384326
- 連携機関・データベース
- 国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション
目次
セリシンタンパク質の熱特性について
小林哲 ; 浅田聡 ; 浜岡容子/1~7
セリシンの分離・回収法に関する研究
小林哲 ; 浅田聡 ; 浜岡容子/8~12
繊維の抗菌加工に関する研究--ハイパ-シルクの応用
小林哲 ; 浅田聡 ; 浜岡容子/13~17
和装染色デザインにおけるデザインシステムの利用について
角谷篤 ; 増田章子/18~22
大口ジャカ-ドを利用した紋織研究(第1報)CGSデ-タ作成環境の構築
石田幸治郎 ; 大江尚夫 ; 片山哲郎/23~27
大口ジャカ-ドを利用した紋織研究(第2報)絵羽付け柄の作成
角谷篤 ; 増田章子 ; 大江尚夫/28~31
大口ジャカ-ドを利用した紋織研究(第3報)地紋研究
角谷篤 ; 増田章子 ; 大江尚夫/32~45
ポリエステル強撚糸織物の品質向上に関する研究
小林哲 ; 石田幸治郎 ; 大江尚夫/46~59