プレーンテキスト
日本専売公社中央研究所研究報告 (125)
日本専売公社中央研究所研究報告 (125)
- 著者
- 日本専売公社中央研究所
- 刊行頻度
- 年刊
- 原本の出版者
- 日本専売公社中央研究所
- 原本の出版年月日
- 1983-12
- 製作者
- 国立国会図書館
この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク
視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。
ログインログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。
書誌情報
- 資料種別
- 雑誌
- ISSN
- 0369-4372
- ISSN-L
- 0369-4372
- タイトル
- 日本専売公社中央研究所研究報告
- タイトルよみ
- ニホン センバイ コウシャ チュウオウ ケンキュウジョ ケンキュウ ホウコク
- 巻次・部編番号
- (125)
- 著者標目
- 出版事項
- 出版年月日等
- 1983-12
- 出版年(W3CDTF)
- 1983-12
- 刊行状態
- 刊行終了
- 刊行頻度
- 年刊
- 刊行巻次・年月次
- [1号(1925)]-no.126(1984)
- 数量
- 冊 ; 26cm
- 並列タイトル等
- Scientific papers of the Central Research Institute Japan Tobacco & Salt Public CorporationScientific papers of the Central Research Institute Japan Monopoly Corporation
- 出版地(国名コード)
- JP
- 本文の言語コード
- jpn
- NDLC
- ZP52
- 一般注記
- 以後廃刊本タイトル等は最新号による他言語標題: No.114 (1972) まで Scientific papers of the Central Research Institute Japan Monopoly Corporation 出版地: No.114まで 東京国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 96) 1956.07~(通号: 125) 1983.12
- DOI
- 10.11501/2284575
- 国立国会図書館永続的識別子
- info:ndljp/pid/2284575
- コレクション(共通)
- 障害者向け資料
- コレクション(障害者向け資料:レベル1)
- コレクション(障害者向け資料:レベル2)
- コレクション(個別)
- 国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 雑誌
- 製作者
- 製作年(W3CDTF)
- 2011-03-31
- 受理日(W3CDTF)
- 2011-06-30T14:51:29+09:00
- 記録形式(IMT)
- image/jp2
- デジタル化資料送信
- 図書館・個人送信対象
- 所蔵巻次・年月次(所蔵事項)
- 83号(1953)-no.126(1984) (欠: 84~91,94,95号)
- 請求記号
- Z17-494
- 原資料(JPNO)
- 00018782
- 掲載誌(国立国会図書館永続的識別子)
- info:ndljp/pid/2384785
- 連携機関・データベース
- 国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション
目次
間接加熱乾燥装置の基本設計
小針正夫 ; 清水幸夫
p1~6
新型式たばこフィルタ-に関する研究-2-HCFについて
玉置昭道 ; 前田和生 ; 田中伸一郎
p7~16
外国産葉たばこの品種間における葉たばこ及び煙成分組成の差異-3-疎水性有機溶剤による葉たばこ抽出物
松島三児 ; 菅原志朗
p17~24
ジルコニウム錯体の細孔構造
篠崎松江
p25~27
たばこの自然燃焼中の重量燃焼速度と線燃焼速度の関係
兼田知子 ; 増尾裕
p29~32
3点比較式臭袋法による煙臭気濃度測定
松尾哲男 ; 天野恵子 ; 土肥菊江
p33~39
キュウリモザイクウイルス感染キュウリ,タバコ並びに健全タバコにおけるRNA依存RNA合成酵素の比較
高浪洋一 ; H.フレンケル-コンラート/41~41
琉球列島のタバコにおけるトマト黄化えそウイルスの発生
都丸敬一 ; 久保進 ; 高浪洋一/42~42
レタスビッグベインウイルスと思われる棒状粒子について
桑田茂 ; 久保進 ; 山下修一 ; 土居養二/42~42
植物の細胞融合による品種改良の可能性
長尾照義/43~43