本文に飛ぶ
プレーンテキスト
巻号112
テキストデータを表すアイコン

証券研究 112

証券研究 112

著者
日本証券経済研究所
刊行頻度
年2回刊
原本の出版者
日本証券経済研究所
原本の出版年月日
1995-05
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
雑誌
ISSN
0287-7457
ISSN-L
0287-7457
タイトル
証券研究
タイトルよみ
ショウケン ケンキュウ
巻次・部編番号
112
出版年月日等
1995-05
出版年(W3CDTF)
1995-05
刊行状態
刊行終了
刊行頻度
年2回刊
刊行巻次・年月次
Vol.1(Nov. 1961) - 114巻(1996年2月)
数量
冊 ; 21cm
並列タイトル等
Journal of finance and securities market
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
NDLC
ZD18
一般注記
表現種別 : テキスト
機器種別 : 機器不用
キャリア種別 : 冊子
本タイトル等は最新号による
第100巻以降の並列タイトル: Journal of finance and securities market
総目次・総索引あり
国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 23) 1968.05~(通号: 114) 1996.02
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2267953
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 雑誌
製作年(W3CDTF)
2011-03-31
受理日(W3CDTF)
2011-06-29T13:04:46+09:00
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
所蔵巻次・年月次(所蔵事項)
Vol.1(Nov. 1961) - 114巻(1996年2月)
請求記号
Z3-425
原資料(JPNO)
00011319
掲載誌(国立国会図書館永続的識別子)
info:ndljp/pid/2385266
改題後(国立国会図書館永続的識別子)
info:ndljp/pid/1400714
info:ndljp/pid/2895144
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 高度成長期の経済と金融

    p1~128

  • 高橋亀吉の高度経済成長論

    柴垣和夫

    p1~20

  • 資源・用地・資金制約下における大量生産型産業の飛躍--川崎製鉄千葉製鉄所の高炉建設を事例に

    橋本寿朗

    p21~56

  • 証券民主化再考--コ-ポレ-ト・ガバナンスの視角から

    宮島英昭

    p57~98

  • 証券恐怖がもたらした証券行政の転換

    小林和子

    p99~128

  • 「外国人投資家--東京市場を動かす主役たち」保田圭司

    小林和子

    p129~134

  • 証券研究 既刊目録102巻~112巻/巻末p1~3