プレーンテキスト
中央公論経営問題 20(6)
中央公論経営問題 20(6)
- 著者
- 中央公論社
- 刊行頻度
- 季刊
- 原本の出版者
- 中央公論社
- 原本の出版年月日
- 1981-11
- 製作者
- 国立国会図書館
この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク
視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。
ログインログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。
書誌情報
- 資料種別
- 雑誌
- ISSN
- 0385-7379
- ISSN-L
- 0385-7379
- タイトル
- 中央公論経営問題
- タイトルよみ
- チュウオウ コウロン ケイエイ モンダイ
- 巻次・部編番号
- 20(6)
- 著者標目
- 出版事項
- 出版年月日等
- 1981-11
- 出版年(W3CDTF)
- 1981-11
- 刊行状態
- 刊行終了
- 刊行頻度
- 季刊
- 刊行巻次・年月次
- 10巻2号(昭46.夏季)-21巻1号(昭57.春季)
- 数量
- 冊 ; 21cm
- 並列タイトル等
- 季刊中央公論経営問題
- 出版地(国名コード)
- JP
- 本文の言語コード
- jpn
- NDLC
- ZD1ZD25
- 一般注記
- 国立国会図書館雑誌記事索引 10 (2) 1971.06~21 (1) 1982.03本タイトル等は最新号による大きさの変更あり
- DOI
- 10.11501/2251435
- 国立国会図書館永続的識別子
- info:ndljp/pid/2251435
- コレクション(共通)
- 障害者向け資料
- コレクション(障害者向け資料:レベル1)
- コレクション(障害者向け資料:レベル2)
- コレクション(個別)
- 国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 雑誌
- 製作者
- 製作年(W3CDTF)
- 2011-03-31
- 受理日(W3CDTF)
- 2011-06-29T11:19:48+09:00
- 記録形式(IMT)
- image/jp2
- デジタル化資料送信
- 図書館・個人送信対象外
- 所蔵巻次・年月次(所蔵事項)
- 10巻2号(昭46.夏季)-21巻1号(昭57.春季)
- 請求記号
- Z3-519
- 原資料(JPNO)
- 00014975
- 掲載誌(国立国会図書館永続的識別子)
- info:ndljp/pid/2384232
- 改題前(国立国会図書館永続的識別子)
- info:ndljp/pid/2384176
- 改題後(国立国会図書館永続的識別子)
- info:ndljp/pid/2384521
- 連携機関・データベース
- 国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション
目次
マイコン時代-2-徹底研究 パソコンが会社をここまで変えた
p30~172
パソコン・ビジネス大展望
大内淳義 ; 中村秀一郎 ; 白根礼吉
p30~37
パソコンで会社はどう変わるか
高橋三雄
p38~43
マイコン革命の虚像
川合宏之
p44~47
情報源
p52~71,148~149
企業内マイコン研究会
p64~69
実例研究
p77~121
日本債券信用銀行 全行員にマイコン研修 /
p78~81
野村證券「情報力」強化の点と線 /
p82~83
丸紅・物産・住商・トーメン 商社OAは今、花盛り /
p84~87