プレーンテキスト
真世界 (5818)
真世界 (5818)
- 刊行頻度
- 月刊
- 原本の出版者
- 真世界社
- 原本の出版年月日
- 1973-12
- 製作者
- 国立国会図書館
この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク
視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。
ログインログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。
書誌情報
- 資料種別
- 雑誌
- タイトル
- 真世界
- タイトルよみ
- シンセカイ
- 巻次・部編番号
- (5818)
- 出版事項
- 出版年月日等
- 1973-12
- 出版年(W3CDTF)
- 1973-12
- 刊行状態
- 刊行終了
- 刊行頻度
- 月刊
- 数量
- 冊 ; 18cm
- 出版地(国名コード)
- JP
- 本文の言語コード
- jpn
- NDLC
- ZH7
- 一般注記
- 国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1950.02~5 (11) 1954本タイトル等は最新号による大きさの変更あり以後「日蓮主義」と改題
- DOI
- 10.11501/2221284
- 国立国会図書館永続的識別子
- info:ndljp/pid/2221284
- コレクション(共通)
- 障害者向け資料
- コレクション(障害者向け資料:レベル1)
- コレクション(障害者向け資料:レベル2)
- コレクション(個別)
- 国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 雑誌
- 製作者
- 製作年(W3CDTF)
- 2011-03-31
- 受理日(W3CDTF)
- 2011-06-29T14:56:47+09:00
- 記録形式(IMT)
- image/jp2
- デジタル化資料送信
- 図書館・個人送信対象外
- 所蔵巻次・年月次(所蔵事項)
- 1巻1号(昭25.2)-5818号(昭48.12) (欠: 4巻4号,6巻)
- 請求記号
- Z9-165
- 原資料(JPNO)
- 00012286
- 掲載誌(国立国会図書館永続的識別子)
- info:ndljp/pid/2385600
- 連携機関・データベース
- 国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション
目次
信仰のありかたについて
田中香浦
p2~7
日蓮聖人のことば「三大秘法鈔」
大橋冨士子
p8~13
道の中に求めよ
田中智学
p14~15
仏教物語 施しの王とその子(3)
林瑞巒
p16~21
因島に生母を訪ねて
岸達子
p22~25
日本海に浮かぶうましくに(3)
田中望子
p26~31
乱世であればこそ
大屋敬吉
p32~35
正しい天皇観の確立(6)
田中香浦
p36~39
年の暮れに憶う
不知火三郎
p40~43
本誌改題にさいして思う
田中香浦
p44~47