プレーンテキスト
経済情報 (42)
経済情報 (42)
- 著者
- 三井銀総合研究所 編
- 刊行頻度
- 月刊
- 原本の出版者
- 三井銀行調査部
- 原本の出版年月日
- 1990-03
- 製作者
- 国立国会図書館
この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク
視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。
ログインログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。
書誌情報
- 資料種別
- 雑誌
- ISSN
- 0913-0810
- ISSN-L
- 0913-0810
- タイトル
- 経済情報
- タイトルよみ
- ケイザイ ジョウホウ
- 巻次・部編番号
- (42)
- 著者・編者
- 著者標目
- 出版事項
- 出版年月日等
- 1990-03
- 出版年(W3CDTF)
- 1990-03
- 刊行状態
- 刊行終了
- 刊行頻度
- 月刊
- 刊行巻次・年月次
- 1号(1986年10月)-42号(1990年3月)
- 数量
- 冊 ; 26cm
- 出版地(国名コード)
- JP
- 本文の言語コード
- jpn
- NDLC
- ZD1
- 一般注記
- 国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1) 1986.10~(通号: 42) 1990.03本タイトル等は最新号による臨時増刊とも以後廃刊
- DOI
- 10.11501/2209369
- 国立国会図書館永続的識別子
- info:ndljp/pid/2209369
- コレクション(共通)
- 障害者向け資料
- コレクション(障害者向け資料:レベル1)
- コレクション(障害者向け資料:レベル2)
- コレクション(個別)
- 国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 雑誌
- 製作者
- 製作年(W3CDTF)
- 2011-03-31
- 受理日(W3CDTF)
- 2011-06-28T17:17:31+09:00
- 記録形式(IMT)
- image/jp2
- デジタル化資料送信
- 図書館・個人送信対象
- 所蔵巻次・年月次(所蔵事項)
- 1号(1986年10月)-42号(1990年3月)
- 請求記号
- Z3-2016
- 原資料(JPNO)
- 00052589
- 掲載誌(国立国会図書館永続的識別子)
- info:ndljp/pid/2384455
- 連携機関・データベース
- 国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション
目次
焦点 内需の循環 /
p1~1
西ドイツとの比較で考えるわが国輸出の将来像
栗田達郎
p2~9
①「お子様」化で増える子供関連の消費 /
p10~11
②ソ連・東欧経済の問題点 /
p12~13
産業トピックス 映像産業時代の到来 /
p14~15
海外だより 対日批判の舞台裏 /
p16~17
図説 経済金融データ 経済成長期の韓国とタイ /
p18~18
経済情報総目次(1986.10~1990.3.) /
p19~24