本文に飛ぶ
プレーンテキスト
巻号第一卷
テキストデータを表すアイコン

奥邃広録 第一卷

奥邃広録 第一卷

著者
新井奥邃 著
原本の出版者
奥邃広録刊行会
原本の出版年月日
昭和6
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

他のデータ形式(1点)

プレーンテキスト

関連する本

同じ著者の本

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
奥邃広録
タイトルよみ
オウスイ コウロク
巻次・部編番号
第一卷
著者・編者
出版年月日等
昭和6
出版年(W3CDTF)
1931
数量
5冊 ; 20cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
件名標目
キリスト教--感想・説教
NDC
対象利用者
一般
一般注記
資料形態 : テキストデータ プレーンテキスト
コレクション : 国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1918366
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2011-03-31
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
請求記号
194-A668o
原資料(JPNO)
56001953
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 標題

  • 目次

  • 十二言/3

  • 國の興廢存亡/5

  • 大終有望/12

  • 私黨/21

  • 家庭論/23

  • 悲慘の中/31

  • 悅樂新聞/34

  • 僞信者/44

  • 肉殺血伐/45

  • 神戰は止むべからず/46

  • 奸惡は存すべからず/46

  • 人は相殺すべからず/46

  • 讀史者或は誤る/48

  • 惡を惡んで人を惡まず/49

  • 天の律法/50

  • 萬國一族/51

  • 肉殺血戰民の善を滅す/52

  • 武器は以て自ら護すべし/54

  • 貴神は實體/54

  • 老子/55

  • 惟一至尊の神/67

  • 豫言/85

  • 敎育靑年/85

  • 任重道遠/86

  • 善戰者靑年/87

  • 精神に於て戰へ/88

  • 細微に注意/89

  • 全民成軍/90

  • 我に死し神に活く/91

  • 羔羊を養ふ/92

  • 如何敎育の任至る/93

  • 或問/94

  • 審判の嚴/103

  • 物は只我取る所/104

  • 有神謙讓/106

  • 直道/107

  • 救世の眞道/108

  • 神の心に友たる者/109

  • 立志/111

  • 自我/112

  • 人の危險/114

  • 眞戰と閉塞/114

  • 工匠と牧師/117

  • 山川の群靈/120

  • 復書/121

  • 書牘/128

  • 觀花と遁棲/128

  • 靈病/130

  • 書簡/131

  • 伊川程氏の言/135

  • 眞感平言/138

  • 女子靜里/147

  • 美は善の文/150

  • 生命は愛/151

  • 宗敎問/152

  • 逍遙齊物/162

  • 小人の不知/172

  • 現と不現/174

  • 希望/176

  • 信養/176

  • 愛弟某に答ふ/177

  • 神命/181

  • 少多言/184

  • 講話要錄/192

  • INWARD PRAYER/1