本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

丁丑感旧録 : 硝煙弾雨

丁丑感旧録 : 硝煙弾雨

著者
宇野東風 著
原本の出版者
丁丑感旧会
原本の出版年月日
1927
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
丁丑感旧録 : 硝煙弾雨
タイトルよみ
テイチュウ カンキュウロク : ショウエン ダンウ
著者・編者
出版年月日等
1927
出版年(W3CDTF)
1927
数量
161, 261, 36p 図版20枚 ; 23cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
件名標目
西南戦争 (1877)
対象利用者
一般
一般注記
丁丑は明治10年
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1918358
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2011-03-31
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
請求記号
210.627-U619t-(s)
原資料(JPNO)
56001855
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 標題

  • 目次

  • 前編

  • 戰記上

  • ○濫觴/1

  • ○池邊佐々の薩州行/5

  • ○擧兵凖備/9

  • ○熊本城頭火龍躍る/11

  • ○畵津小學校の大論戰/15

  • ○健軍社頭義旗飜る/17

  • ○熊本隊始めて薩軍に參加の意を通す/21

  • ○龍口隊の糧食供給/22

  • ○各隊出町に集合して熊城を圍む附協同隊の事/23

  • ○高瀨初回の進擊附飫肥隊來熊して薩軍に投す/28

  • ○寺田の敗戰附吉次越の守備/29

  • ○高瀨再度の進擊/36

  • ○熊本隊本營を熊本春日に設けて軍務を處理す附各隊の守備部署を定む/37

  • ○佐土原隊小島海岸の守備に當る附延岡隊亦着熊す/39

  • ○我九番小隊田原梅木谷を守る/39

  • ○吉次田原兩方面の攻防戰開始す/40

  • ○七本の斫入戰/44

  • ○鎭撫隊編成/45

  • ○人吉隊熊本に至る/46

  • ○箭文を射て熊城兵の出降を勸む附本營を宮寺に移す/47

  • ○七本の激戰/49

  • ○高鍋隊來援し激戰尙ほ已ます/52

  • ○田原方面の敗退附向坂の大捷/54

  • ○三ノ嶽の奪回戰/58

  • ○原古閑及び吉次の防戰/60

  • ○吉次越遂に守を失ふ/61

  • ○熊城兵安巳橋を破りて出つ/63

  • ○中津有志の擧兵/64

  • ○八代方面衝背軍の戰/67

  • ○河水を湛へて熊城の西面を一大湖とす/69

  • ○薩軍亦衝背軍の後を衝く/71

  • ○薩軍川村參軍の勸降書に答ふ/72

  • ○衝背軍遂に熊本城に入る/74

  • ○薩肥兩軍の本營を木山に轉す/76

  • ○山鹿菊池方面の戰况/78

  • ○我隊西山の兵を撤して東山に退く/81

  • ○我軍熊城に向ひて兵線を張る/82

  • ○保田窪方面の大捷/84

  • ○御船方面の大敗/85

  • 戰記下

  • ○矢部に至り隊伍を改編す/91

  • ○人吉に退く/93

  • ○人吉に據りて四方の部署を定む/99

  • ○舊藩主の密使人吉に至る/101

  • ○我か隊山野進擊を策す/104

  • ○我か隊山野を破りて敵を水俣に追ふ/105

  • ○深川の激戰/107

  • ○久木野進擊及ひ深川大鷹山の烈戰/109

  • ○深川久木野方面の背進/110

  • ○矢筈嶽の猛襲/113

  • ○人吉の陷落/117

  • ○水俣街道大境敗る/121

  • ○石河內の守備/122

  • ○大口の戰爭/123

  • ○高熊山の激戰/125

  • ○高熊山陷落して大口大敗す/128

  • ○本城湯尾橫川等の敗戰/132

  • ○躍の守備を撤して大窪を保す/134

  • ○大窪の戰亦敗る/136

  • ○正部十文字等の攻防戰/137

  • ○都城の戰/141

  • ○日向路の連戰連敗附龍口隊の行動/143

  • ○佐土原の敗戰池邊大隊長の踪跡を失す/146

  • ○我隊再ひ隊伍を改編す附門川の戰鬪/149

  • ○新奇隊の行動/152

  • ○熊谷峠の激戰/154

  • ○長井村歸順/156

  • 後編

  • 傳記上…首謀者及戰病死者/1

  • 傳記中…戰後病死者/76

  • 傳記下…生存者/196

  • 附記第一

  • 人吉隊戰士傳/1

  • 附記第二

  • 龍口隊戰士傳/14

  • 附記第三

  • 追遠事業/19

  • 丁丑感舊碑移轉記念帖/20