本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

シベリヤは招く : 東ソの実情と開拓移民 (東亜文庫 ; 3-1)

シベリヤは招く : 東ソの実情と開拓移民 (東亜文庫 ; 3-1)

著者
ゲ・サマリン, ヴェ・アントノウィチ 著, 中山一郎 訳
原本の出版者
満洲日日新聞社
原本の出版年月日
1942.8
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
シベリヤは招く : 東ソの実情と開拓移民
タイトルよみ
シベリヤ ワ マネク
シリーズタイトル
東亜文庫 ; 3-1
出版年月日等
1942.8
出版年(W3CDTF)
1942
数量
130p ; 15cm
並列タイトル等
ДалЬний Восток ждет переселенцев
出版地(国名コード)
CN
本文の言語コード
jpn
原文の言語コード
rus
NDC8版
NDLC
GE485
対象利用者
一般
一般注記
共同刊行: 大連日日新聞社
原タイトル: ДалЬний Восток ждет переселенцев
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1916765
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2011-03-31
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
請求記号
GE485-32
原資料(JPNO)
87090263
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 標題

  • 目次

  • 原書出版所より

  • 東ソの移民コルホーズ員より/1

  • 無盡藏の資源と雄大な展望をもつ諸地方/7

  • 一、太平洋岸における社會主義の前哨/7

  • 二、東ソにはすべてがある/10

  • 三、工業・農業の力は堅牢なり/17

  • 四、ハバロフスク地方―ハバロフスク地方のコルホーズは土地の富者である/26

  • 五、樺太州―樺太の暗い過去は永遠に葬り去られた/31

  • 六、ユダヤ自治州―かつての職人は今や農業の名手となつた/36

  • 七、沿海地方―潑剌たるソヴェートの海岸地/40

  • 八、ザバイカル、チタ州―ザバイカルにおいては生活も勤勞も共に愉快である/46

  • 九、ブリヤート蒙古共和國―ブリヤート蒙古は新工業地區へと轉化しつつある/56

  • 十、イルクーツク州―イルクーツク州は東方における糓物基地である/63

  • 十一、移民は慈愛溢るる配慮により包まれてゐる/75

  • ソヴェート愛國者は東ソで生き働くことを欲する/81

  • 一、ソ聯乙女への手紙/81

  • 二、ウォロネージ―ハバロフスク/90

  • 三、意義深き會見/98

  • 四、東ソ館反響批評の中から/103

  • 附錄

  • 農業移民に關する特典/113

  • 移住方法/121

  • 譯者註/125