本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

在満鮮農ノ移住入植過程ト水田経営形態 前篇

在満鮮農ノ移住入植過程ト水田経営形態 前篇

著者
南満州鉄道株式会社
原本の出版者
満鉄調査部
原本の出版年月日
1941.5
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
在満鮮農ノ移住入植過程ト水田経営形態
タイトルよみ
ザイマン センノウ ノ イジュウ ニュウショク カテイ ト スイデン ケイエイ ケイタイ
巻次・部編番号
前篇
出版年月日等
1941.5
出版年(W3CDTF)
1941
数量
270枚 ; 25cm
出版地(国名コード)
CN
本文の言語コード
jpn
件名標目
朝鮮人 (満州在留)
移民・植民 (朝鮮)--満州
水田農業--満洲
NDLC
DM368
対象利用者
一般
一般注記
折り込表2枚
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1905658
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
一般注記(コンテンツ)
欠ページ:105
乱丁あり
製作年(W3CDTF)
2011-03-31
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
請求記号
DM368-52
原資料(JPNO)
77101763
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 標題

  • 目次

  • ハシガキ

  • 前篇 在滿鮮農ノ移住入植過程

  • 第一章 移住ノ沿革/1

  • 第一節 鮮人移住ニ關聯シタル支鮮交涉史/1

  • 第二節 累年移住動態/12

  • 第二章 移住ノ原因/25

  • 第三章 第一移住期/29

  • 第一節 移住原因ト移住鮮農構成/29

  • 第二節 移住經路ト分布狀態/47

  • 第四章 第二移住期/50

  • 第一節 移住原因ト移住鮮農構成/50

  • 第二節 移住經路ト分布狀態/67

  • 第五章 第三移住期/99

  • 第一節 移住原因ト移住鮮農構成/99

  • 第二節 移住經路ト分布狀態/140

  • 第六章 入植形態/174

  • 第七章 篇結/202

  • 第一節 移住鮮農ノ經濟社會史的性格/202

  • 第二節 支那側ノ在滿鮮人壓迫事情/218

  • 第三節 章結/244

  • 後篇 在滿鮮農ノ水田經營形態(未稿)

  • 第一章 土地所有關係 小作條件

  • 第二章 營農資本構成

  • 第三章 經營勞力ノ組織、配分

  • 第四章 商品化ノ率ト過程

  • 第五章 再生產持續ノ方式

  • 第六章 金融機構

  • 第七章 結言