本文に飛ぶ
プレーンテキスト
巻号5(4月號)
テキストデータを表すアイコン

アカツキ 5(4月號)

アカツキ 5(4月號)

原本の出版者
日本青年協会
原本の出版年月日
1930-04
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
雑誌
タイトル
アカツキ
タイトルよみ
アカツキ
巻次・部編番号
5(4月號)
出版年月日等
1930-04
出版年(W3CDTF)
1930-04
刊行状態
不明
数量
冊 ; 21cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
一般注記
本タイトル等は最新号による
出版者の変更あり
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1890872
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 雑誌
製作年(W3CDTF)
2010-09-30
受理日(W3CDTF)
2011-06-08T15:48:31+09:00
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
所蔵巻次・年月次(所蔵事項)
3巻1号(昭3.1)-18巻12号(昭18.12) (欠: 6~8巻,13巻4~6,10,11号,14巻1~6号,17巻4~8号)
請求記号
雑56-52
原資料(JPNO)
00000886
掲載誌(国立国会図書館永続的識別子)
info:ndljp/pid/1899220
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 卷頭言

    p1~1

  • 敎育と職業

    村上俊亮

    p4~10

  • 歐洲を巡りて

    反町榮一

    p11~18

  • 聖雄ガンヂー

    三浦二郞

    p19~26

  • 大聖釋迦の誕生

    高田安

    p27~27

  • 西歐に咲く蓮華

    田垣了

    p28~29

  • 時事談叢

    p30~47

  • 海外異聞

    太四郞生

    p30~38

  • 地球の年齡

    妹尾太郞

    p48~52

  • 農業技術の尖端を行く

    靑木常盤

    p53~57

  • 文學の話

    上田壽

    p58~60

  • 音樂の話

    二宮德馬

    p60~62

  • 知らざればこそ

    泉文

    p63~70

  • 己に出でゝ己にかへる――漫畫

    二郞冠者

    p72~73,75~76,78~79

  • 讀者欄

    p71~77

  • 友へ――(日本靑年協會便り)

    p77~79

  • 歐米に於ける靑少年運動――靑年運動資料

    關屋龍吉

    p80~85

  • 良書推薦

    p86~86