本文に飛ぶ
プレーンテキスト
巻号
テキストデータを表すアイコン

支那の外交関係 下 (通俗国際文庫 ; 第11-12巻)

支那の外交関係 下 (通俗国際文庫 ; 第11-12巻)

著者
橋本増吉, 牧野義智 著
原本の出版者
外交時報社出版部
原本の出版年月日
1920
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

他のデータ形式(1点)

プレーンテキスト

関連する本

同じテーマの本

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
支那の外交関係
タイトルよみ
シナ ノ ガイコウ カンケイ
巻次・部編番号
シリーズタイトル
通俗国際文庫 ; 第11-12巻
出版年月日等
1920
出版年(W3CDTF)
1920
数量
2冊 ; 23cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般
一般注記
上巻は橋本増吉著 下巻は牧野義智著
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1877818
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2011-03-31
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
請求記号
319.22-H278s
原資料(JPNO)
60013084
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 標題

  • 目次

  • 第一章 傳統的國際思想/1

  • 第二章 支那の國際的地位/17

  • 第三章 帝政時代の外交/36

  • 第四章 最近の政局變動/86

  • 第五章 大正四年の日支交涉/123

  • 第六章 袁世凱後の民國外交/157

  • 第七章 世界戰爭に參加す/196

  • 第八章 大戰時の外人處置/225

  • 第九章 講和會議と支那/240

  • 第十章 山東問題/273

  • 第十一章 排日と國權囘復運動/311

  • 第十二章 外蒙古自治と東淸鐵道/327

  • 第十三章 最近の西藏問題/342

  • 第十四章 支那の政爭と公使團/363

  • 第十五章 支那の關稅問題/375

  • 第十六章 支那借款の經過/401

  • 第十七章 英米の對支新政策/423

  • 第十八章 最近の日支關係/445