本文に飛ぶ
プレーンテキスト
巻号2(9)
テキストデータを表すアイコン

あかしや 2(9)

あかしや 2(9)

著者
あかしや発行所
刊行頻度
月刊
原本の出版者
あかしや発行所
原本の出版年月日
1955-11
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
雑誌
タイトル
あかしや
タイトルよみ
アカシヤ
巻次・部編番号
2(9)
出版年月日等
1955-11
出版年(W3CDTF)
1955-11
刊行状態
不明
刊行頻度
月刊
刊行巻次・年月次
[ ]-
数量
冊 ; 21cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
NDLC
ZK25
一般注記
本タイトル等は最新号による
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1857304
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 雑誌
製作年(W3CDTF)
2011-03-31
受理日(W3CDTF)
2011-06-07T18:08:54+09:00
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
所蔵巻次・年月次(所蔵事項)
2巻1号 (昭30.1)-2巻9号 (昭30.11)
請求記号
Z911.105-A14
原資料(JPNO)
00000885
掲載誌(国立国会図書館永続的識別子)
info:ndljp/pid/1869216
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 短歌の流行性

    梅田真男

  • 大和

    加藤勝三/2

  • 額の白樺

    渡辺於兎男/4

  • 生の不安

    梅田真男/4

  • 紫陽花

    成瀬耕作/5

  • 無謀

    中村好美/5

  • 有刺線

    阿會火能大/6

  • 父死す(1)

    堀正三/6

  • 蝶と少女と風船と

    金崎一光/7

  • 思索

    宮尾操/7

  • 夏日

    牧野登志/7

  • 車内

    若菜繁男/7

  • 藤井みどり/7

  • なつかしき声

    森静子/7

  • 夜の停車場

    大野功/7

  • 二つの歌集

    加藤勝三/8

  • 射手座の中から /

  • 編集後記