本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

蘇聯邦年鑑 1940年版

蘇聯邦年鑑 1940年版

著者
日蘇通信社 編
原本の出版者
日蘇通信社
原本の出版年月日
1940
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
蘇聯邦年鑑
タイトルよみ
ソレンポウ ネンカン
巻次・部編番号
1940年版
著者・編者
著者標目
出版年月日等
1940
出版年(W3CDTF)
1940
数量
1416p ; 23cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1854431
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2011-03-31
記録形式(IMT)
image/jp2
IIIFマニフェストURI
https://dl.ndl.go.jp/api/iiif/1854431/manifest.json
請求記号
059.38-So653-N
原資料(JPNO)
53012917
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 標題

  • 目次

  • 「ソ聯邦の部」

  • 第一章 地理及び沿革

  • 第二章 政治組織

  • 第三章 ソ聯邦最高會議略史

  • 第四章 共産黨、共産靑年同盟

  • 第五章 コミンテルン

  • 第六章 法制

  • 第七章 赤軍

  • 第八章 肅淸工作

  • 第九章 資源

  • 第十章 極東露領

  • 第十一章 財政

  • 第十二章 通貨及國債

  • 第十三章 外交

  • 第十四章 重工業

  • 第十五章 輕工業

  • 第十六章 食料品工業

  • 第十七章 農業

  • 第十八章 計畫經濟

  • 第十九章 鐵道運輸

  • 第二十章 水運

  • 第二十一章 航空

  • 第二十二章 國内商業

  • 第二十三章 外國貿易

  • 第二十四章 勞働

  • 第二十五章 協同組合

  • 第二十六章 民族

  • 第二十七章 社會文化施設

  • 第二十八章 スポーツ

  • 第二十九章 新聞・出版

  • 第三十章 通信・ラヂオ

  • 第三十一章 宗敎問題

  • 第三十二章 敎育

  • 第三十三章 學術

  • 第三十四章 文學

  • 第三十五章 演劇

  • 第三十六章 映畵

  • 第三十七章 音樂

  • 「附錄」

  • ソヴエート社會主義共和國聯邦憲法

  • ソ聯邦二十三年史曆

  • ソ聯邦主要新聞論調(一九三九年)

  • 全聯邦共産黨規約

  • 赤軍内共靑諸組織に關する規定/919

  • ソ聯邦新舊地名一覽/929

  • 第二次五ケ年計畫實績統計集/933

  • ソ聯邦人口調査の結果/963

  • ソ聯邦行政區畫/969

  • 「日滿支ソ關係の部」

  • 第一章 日ソ關係槪觀

  • 第二章 國境問題

  • 第三章 ノモンハン事件

  • 第四章 極東問題

  • 第五章 ソ聯邊境諸國

  • 第六章 支那事變とソ聯邦

  • 第七章 支那共産黨

  • 第八章 第七十五議會と對ソ問題

  • 第九章 北洋漁業

  • 第十章 北樺太利權關係

  • 第十一章 日ソ通商關係

  • 第十二章 交通關係

  • 日ソ外交、通商職員錄

  • 「附錄」

  • 日露媾和條約/221

  • 日ソ基本條約/225

  • 日本國「ソヴエート」社會主義共和國聯邦間漁業條約/233

  • 東洋防共思想史年表/262

  • 歐洲大戰とソ聯邦/417

  • ソ聯對外比較統計/433

著作権処理情報