本文に飛ぶ
プレーンテキスト
巻号(3)
テキストデータを表すアイコン

早稲田演劇 (3)

早稲田演劇 (3)

著者
早稲田大学演劇博物館
刊行頻度
年刊
原本の出版者
早稲田大学坪内博士記念演劇博物館
原本の出版年月日
1957-02
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
雑誌
タイトル
早稲田演劇
タイトルよみ
ワセダ エンゲキ
巻次・部編番号
(3)
出版年月日等
1957-02
出版年(W3CDTF)
1957-02
刊行状態
刊行終了
刊行頻度
年刊
刊行巻次・年月次
1号-7号
数量
冊 ; 21cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
NDLC
ZK8
ZK22
一般注記
本タイトル等は最新号による
以後休刊
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1828775
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 雑誌
製作年(W3CDTF)
2011-03-31
受理日(W3CDTF)
2011-06-07T19:23:59+09:00
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
所蔵巻次・年月次(所蔵事項)
1号 (昭30.7)-7号 (昭36.3)
請求記号
Z912.6-W1
原資料(JPNO)
00024937
掲載誌(国立国会図書館永続的識別子)
info:ndljp/pid/1869234
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • はしがき

    河竹繁俊

    p3

  • 戯曲 積亂雲(二幕)

    矢崎武一

    p4

  • 戯曲 昨日は今日のために――プロローグとエピローグのある二幕

    三宅正孝

    p42

  • オリジナルシナリオ 青い芽の吹く頃

    山崎忠昭

    p80

  • オリジナルシナリオ 忘れねばこそ

    土屋茂夫

    p110

  • 新らしい製作の意味

    大西明

    p143

  • 演出以前

    岡本熹侑

    p144

  • 「渇いた家」を演出して

    吉本八束

    p145

  • 河竹繁俊先生の受章をお祝いする會

    p147

  • 卒業生の動向(1)

    p148

  • 演劇專攻卒業生名簿

    p149