本文に飛ぶ
プレーンテキスト
巻号(16)
テキストデータを表すアイコン

世界の子供 (16)

世界の子供 (16)

著者
世界文学社
刊行頻度
月刊
原本の出版者
世界文学社
原本の出版年月日
1949-09
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
雑誌
タイトル
世界の子供
タイトルよみ
セカイ ノ コドモ
巻次・部編番号
(16)
著者標目
出版年月日等
1949-09
出版年(W3CDTF)
1949-09
刊行状態
不明
刊行頻度
月刊
刊行巻次・年月次
[1号] -
数量
冊 ; 21cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
ジャンル・形式用語
NDLC
ZY1
一般注記
本タイトル等は最新号による
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1803823
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 雑誌
製作年(W3CDTF)
2011-03-31
受理日(W3CDTF)
2011-06-06T14:40:57+09:00
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
所蔵巻次・年月次(所蔵事項)
2号(昭23.6) - 16号(昭24.9)
請求記号
Z32-328
原資料(JPNO)
00013435
掲載誌(国立国会図書館永続的識別子)
info:ndljp/pid/1869099
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • アンデルセン ゆき姫

    大山定一 ; 川端弥之助/1

  • バランタイン さんご島の三少年

    加能越郞 ; 山中一益/9

  • 百姓と鰐

    眞木はやせ ; ふじまきよし/77

  • 森のおはなし

    野上三枝子 ; 小熊頓/47

  • 詩 田舎よさようなら

    スチブンソン ; しばざき・そうすけ/23

  • 雪と氷の國 グリーンランド

    アンフエリ・ドンフルワ ; まさき・さだお/25

  • アメリカ職業野球の歷史

    櫻木孝介/33

  • 野球講座 投手篇

    塩田和夫/39

  • 世のなかには不思議がある

    中正夫/53

  • 〔映画〕子鹿物語

    山村謙一/59

  • チョコレートって何でしょう

    岸ゆう子/57

  • ドンキー・チーム

    西島武郞/43

  • そばかす君

    平井房人/71

  • 特約ポパイ //98

  • グラビヤさし込み せっけんができるまで

    田中豊

  • 学校劇 こども銀行

    林博一/65

  • 赤いバッジ

    古館康生/63

  • 京極こども銀行

    齋藤直治/65

  • 特約 夢の國のデイックの冒險 //94