プレーンテキスト
千葉工業大学研究報告 (5)
千葉工業大学研究報告 (5)
- 著者
- 千葉工業大学
- 刊行頻度
- 年2回刊
- 原本の出版者
- 千葉工業大学
- 原本の出版年月日
- 1964-10
- 製作者
- 国立国会図書館
この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク
視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。
ログインログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。
書誌情報
- 資料種別
- 雑誌
- ISSN
- 0388-4627
- ISSN-L
- 0388-4627
- タイトル
- 千葉工業大学研究報告
- タイトルよみ
- チバ コウギョウ ダイガク ケンキュウ ホウコク
- 巻次・部編番号
- (5)
- 著者標目
- 出版事項
- 出版年月日等
- 1964-10
- 出版年(W3CDTF)
- 1964-10
- 刊行状態
- 刊行終了
- 刊行頻度
- 年2回刊
- 刊行巻次・年月次
- 1号-6号
- 数量
- 冊 ; 25cm
- 出版地(国名コード)
- JP
- 本文の言語コード
- jpn
- NDLC
- ZM2
- 一般注記
- 国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1) 1962.02~(通号: 6) 1965.03本タイトル等は最新号による
- DOI
- 10.11501/1778004
- 国立国会図書館永続的識別子
- info:ndljp/pid/1778004
- コレクション(共通)
- 障害者向け資料
- コレクション(障害者向け資料:レベル1)
- コレクション(障害者向け資料:レベル2)
- コレクション(個別)
- 国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 雑誌
- 製作者
- 製作年(W3CDTF)
- 2011-03-31
- 受理日(W3CDTF)
- 2011-06-07T14:35:11+09:00
- 記録形式(IMT)
- image/jp2
- デジタル化資料送信
- 図書館・個人送信対象
- 所蔵巻次・年月次(所蔵事項)
- 1号 (昭37.2)-6号 (昭40.3)
- 請求記号
- Z505-Ti2
- 原資料(JPNO)
- 00014834
- 掲載誌(国立国会図書館永続的識別子)
- info:ndljp/pid/1866813
- 連携機関・データベース
- 国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション
目次
互に平行でない力をうける直梁の曲げの図式解法
太田英一/1
鉛被電圧について
鈴木光勤/8
遷移金属酸化物 チタニア系均密共沈触媒の構造と過酸化水素接触分解能
白崎高保/18
無アルカリ硝子繊維の塩酸溶解性
小林雅博/28
チタン酸カリ繊維の水熱合成法-1-
橋本甲四郎/34
歯身ポンプの容量と有効仕事量とを求める公式とその歯形設計への応用
五百井仁/42
Ni62の励起準位
佐藤孝次郎/54
ふ食性の迅速検出法
吉村担/59
カフカ文学の性格--「審判」の解釈を通して見た
布施敬二郎/66
研究ニュース
p98