プレーンテキスト
理学療法と作業療法 22(9)
理学療法と作業療法 22(9)
- 刊行頻度
- 月刊
- 原本の出版者
- 医学書院
- 原本の出版年月日
- 1988-09
- 製作者
- 国立国会図書館
この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク
視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。
ログインログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。
書誌情報
- 資料種別
- 雑誌
- ISSN
- 0386-9849
- ISSN-L
- 0386-9849
- タイトル
- 理学療法と作業療法
- タイトルよみ
- リガク リョウホウ ト サギョウ リョウホウ
- 巻次・部編番号
- 22(9)
- 出版事項
- 出版年月日等
- 1988-09
- 出版年(W3CDTF)
- 1988-09
- 刊行状態
- 刊行終了
- 刊行頻度
- 月刊
- 刊行巻次・年月次
- [1巻1号(1967年)] - 22巻12号(1988年12月)
- 数量
- 冊 ; 26cm
- 並列タイトル等
- The Japanese journal of physical therapy and occupational therapy
- 出版地(国名コード)
- JP
- 本文の言語コード
- jpn
- NDLC
- ZS47
- 一般注記
- 国立国会図書館雑誌記事索引 19 (8) 1985.08~22 (12) 1988.12本タイトル等は最新号による総目次・総索引あり
- DOI
- 10.11501/1774266
- 国立国会図書館永続的識別子
- info:ndljp/pid/1774266
- コレクション(共通)
- 障害者向け資料
- コレクション(障害者向け資料:レベル1)
- コレクション(障害者向け資料:レベル2)
- コレクション(個別)
- 国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 雑誌
- 製作者
- 製作年(W3CDTF)
- 2011-03-31
- 受理日(W3CDTF)
- 2011-06-07T13:19:26+09:00
- 記録形式(IMT)
- image/jp2
- デジタル化資料送信
- 図書館・個人送信対象外
- 所蔵巻次・年月次(所蔵事項)
- 2巻1号(1968年2月) - 22巻12号(1988年12月)
- 請求記号
- Z19-508
- 原資料(JPNO)
- 00024132
- 掲載誌(国立国会図書館永続的識別子)
- info:ndljp/pid/1866863
- 改題後(国立国会図書館永続的識別子)
- info:ndljp/pid/3381176info:ndljp/pid/3480393
- 連携機関・データベース
- 国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション
目次
物理療法<特集>
p564~587
欧米の物理療法の動向
千田富義 ; 中村隆一/564
物理療法教育の現況
山本双一/569
理学療法における鍼灸治療の効果
丹沢章八/577
超音波療法の基礎と臨床
濱出茂治/583
とびら その根底に流れているもの
斉藤みち子/563
運動学習-9-指導方法論-1-運動能力の障害とその評価
中川一彦
p589
障害者と職業-9-視覚障害
田中徹二
p594
幼児への指示の与えかた
佐藤陽子/588
高位頸髄損傷者へのマウススティックの適用
長尾哲男/599