本文に飛ぶ
プレーンテキスト
テキストデータを表すアイコン

九州東海大学紀要 (26) 工学部

九州東海大学紀要 (26) 工学部

著者
九州東海大学工学部
刊行頻度
年刊
原本の出版者
九州東海大学工学部
原本の出版年月日
2000-03
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
雑誌
ISSN
0286-4002
ISSN-L
0286-4002
タイトル
九州東海大学紀要
タイトルよみ
キュウシュウ トウカイ ダイガク キヨウ
巻次・部編番号
(26)
部編名
工学部
出版年月日等
2000-03
出版年(W3CDTF)
2000-03
刊行状態
刊行終了
刊行頻度
年刊
刊行巻次・年月次
7輯(1980) - 26号(1999)
数量
冊 ; 26cm
並列タイトル等
Bulletin of School of Engineering, Kyushu Tokai University
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
eng
NDLC
ZV1
ZM2
一般注記
国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 26) 1999~(通号: 26) 1999
本タイトル等は最新号による
並列タイトルの変更あり
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1769039
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 雑誌
製作年(W3CDTF)
2011-03-31
受理日(W3CDTF)
2011-06-06T18:00:50+09:00
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
所蔵巻次・年月次(所蔵事項)
7輯(1980) - 26号(1999)
請求記号
Z22-907
原資料(JPNO)
00036917
掲載誌(国立国会図書館永続的識別子)
info:ndljp/pid/1867533
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • Synchronizing Characteristics of the PLL

    Hirofumi SASAKI ; Kazuo TAKAHATA ; Yoshinori UEDA ; Kuniaki FUJIMOTO ; Tsuneori KOSHIBA/1

  • Sparse Rule-Based Fuzzy Reasoning Based on Lagrange's Interpolation

    Yan SHI ; Masaharu MIZUMOTO/11

  • 亜音速矩形ジェットの拡散に及ぼすキャビティ音の影響

    中園与一 ; 佐野善弘/19

  • 熊本地域における地下水涵養の効果について

    北島佳房 ; 市川勉/29

  • 繰返し曲げ疲労を受けるRC部材の劣化度評価

    坂田康徳 ; 大津政康/35

  • シリカヒュームとシラスバルーンを用いた高強度軽量コンクリートの諸特性について

    坂田康徳/43

  • 都市部湖沼におけるビオトープの評価――:熊本市水前寺・江津湖を例として:

    塚本一也 ; 市川勉 ; 桐山貴文/51

  • 法人の法哲学的存立根拠について――株式会社の財団性問題

    稻田靜樹/59

  • ハイペロン-核子相互作用

    佐藤亮代 ; 上田保/71