本文に飛ぶ
プレーンテキスト
テキストデータを表すアイコン

下関女子短期大学紀要 (18)

下関女子短期大学紀要 (18)

著者
下関女子短期大学紀要編集委員会 編
刊行頻度
年刊
原本の出版者
下関女子短期大学
原本の出版年月日
2000-03
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
雑誌
タイトル
下関女子短期大学紀要
タイトルよみ
シモノセキ ジョシ タンキ ダイガク キヨウ
巻次・部編番号
(18)
出版年月日等
2000-03
出版年(W3CDTF)
2000-03
刊行状態
刊行終了
刊行頻度
年刊
刊行巻次・年月次
12号(平成5年度) - 18号(平成11年度)
数量
冊 ; 26cm
並列タイトル等
Bulletin of Shimonoseki Women's Junior College
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
eng
NDLC
ZV1
一般注記
国立国会図書館雑誌記事索引 (18) 1999~
本タイトル等は最新号による
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1763020
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 雑誌
製作年(W3CDTF)
2011-03-31
受理日(W3CDTF)
2011-06-06T18:11:41+09:00
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
所蔵巻次・年月次(所蔵事項)
12号(平成5年度) - 18号(平成11年度)
請求記号
Z22-1503
原資料(JPNO)
00120722
掲載誌(国立国会図書館永続的識別子)
info:ndljp/pid/1866503
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 新座標づけ法による一次元群集構造の解析例――ノースカロライナ州の大陸棚上における深度に沿った帯状分布構造を有するマクロベントス群集の解析

    品川汐夫/1

  • 勤労者世帯における消費支出の動向――家政学を担当する背景情報として 2.世帯主の年間収入五分位階級別に関する検討

    河野光子 ; 前田弘/21

  • 勤労者世帯における消費支出の動向――家政学を担当する背景情報として 3.地方別に関する検討

    河野光子 ; 前田弘/41

  • 勤労者世帯における消費支出の動向――家政学を担当する背景情報として 4.世帯の有業人数別に関する検討

    河野光子 ; 前田弘/61

  • 勤労者世帯における消費支出の動向――家政学を担当する背景情報として 5.世帯の人数に関する検討

    河野光子 ; 前田弘/75

  • 音楽科の学生が好ましいと感じる曲の速度とメンタルテンポの関係

    黒瀬久子/107

  • [作品]絵画「春の悦び」

    桑原瑛子/117