プレーンテキスト
小学四年生 71(5)
小学四年生 71(5)
- 著者
- 小学館
- 刊行頻度
- 月刊
- 原本の出版者
- 小学館
- 原本の出版年月日
- 1992-08
- 製作者
- 国立国会図書館
この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク
視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。
ログインログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。
書誌情報
- 資料種別
- 雑誌
- タイトル
- 小学四年生
- タイトルよみ
- ショウガク ヨネンセイ
- 巻次・部編番号
- 71(5)
- 著者標目
- 出版事項
- 出版年月日等
- 1992-08
- 出版年(W3CDTF)
- 1992-08
- 刊行状態
- 刊行終了
- 刊行頻度
- 月刊
- 刊行巻次・年月次
- [ ]-90巻12号 (2012年3月号)
- 数量
- 冊 ; <26>cm
- 並列タイトル等
- 國民四年生
- 出版地(国名コード)
- JP
- 本文の言語コード
- jpn
- NDLC
- ZY1
- 一般注記
- 以後休刊本タイトル等は最新号による本タイトル変遷: 小學四年生 (-<18巻4号>)→ 國民四年生 (<18巻11号>-<19巻10号>)→ 小学四年生 (<27巻4号>-90巻12号)巻号の重複: 16巻11号大きさの変更あり付録あり
- DOI
- 10.11501/1761683
- 国立国会図書館永続的識別子
- info:ndljp/pid/1761683
- コレクション(共通)
- 障害者向け資料
- コレクション(障害者向け資料:レベル1)
- コレクション(障害者向け資料:レベル2)
- コレクション(個別)
- 国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 雑誌
- 製作者
- 製作年(W3CDTF)
- 2011-03-31
- 受理日(W3CDTF)
- 2011-06-07T12:52:59+09:00
- 記録形式(IMT)
- image/jp2
- デジタル化資料送信
- 図書館・個人送信対象外
- 所蔵巻次・年月次(所蔵事項)
- 3巻5号 (大正14年8月), 3巻9号 (大正14年12月), 8巻3号 (昭和5年6月), 8巻5号 (昭5.8)-8巻9号 (昭5.12), 8巻11号 (昭6.2), 12巻10号 (昭和9年12月号), 12巻14号 (昭和10年3月号), 14巻11号 (昭和12年1月号), 15巻12号 (昭和13年11月号), 16巻8号 (昭和13年11月号), 16巻9号 (昭和13年12月号), 16巻11号 (昭和14年1月号), 17巻7号 (昭和14年10月号)-17巻12号 (昭和15年3月号), 18巻3号 (昭和15年6月号), 18巻4号 (昭和15年7月号), 18巻11号 (昭和16年2月号), 19巻1号 (昭和16年4月号)-19巻3号 (昭16.6), 19巻6号 (昭16.9)-19巻8号 (昭和16年11月号), 19巻10号 (昭17.1), 27巻4号 (昭和23年7月号)-90巻12号 (2012年3月号) (欠: 27巻5, 6号, 28巻3号, 32巻3号, 39巻5号, 41巻1号, 45巻10号)
- 請求記号
- Z32-372
- 原資料(JPNO)
- 00011263
- 掲載誌(国立国会図書館永続的識別子)
- info:ndljp/pid/1866036
- 連携機関・データベース
- 国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション
目次
〈まんが〉らくらく英語レッスン
田中道明/71
〈早わかり国語コミック〉つなぎ言葉に注意して
栗岩英雄 ; 山口富士子/81
〈おもしろ理科大図鑑〉ふしぎいっぱい!すっぱいは成功のもと
中島保夫 ; ヨシダ忠/90
〈社会科まんが〉土木とエネルギー
三谷幸広/94
実力アップ全国採点学力テスト(国語・算数) //103
応ぼのきまり //102
7月号のテストの答え //283
子ども美術館
大川栄二/3
〈地球にやさしく〉イリオモテヤマネコを救え!
阪口法明 ; 横塚眞己人/19
クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!
桶渡隆芳 ; 今賀俊/45