本文に飛ぶ
プレーンテキスト
巻号(419)
テキストデータを表すアイコン

日本鍼灸雑誌 (419)

日本鍼灸雑誌 (419)

著者
大日本鍼灸医会 [編]
刊行頻度
月刊
原本の出版者
大日本鍼灸医会
原本の出版年月日
1939-03
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
雑誌
タイトル
日本鍼灸雑誌
タイトルよみ
ニホン シンキュウ ザッシ
巻次・部編番号
(419)
出版年月日等
1939-03
出版年(W3CDTF)
1939-03
刊行状態
刊行終了
刊行頻度
月刊
刊行巻次・年月次
[1号]-[終号不明]
数量
冊 ; 27cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
NDLC
ZS47
一般注記
本タイトル等は最新号による
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1760999
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 雑誌
製作年(W3CDTF)
2011-03-31
受理日(W3CDTF)
2011-06-07T13:29:48+09:00
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
所蔵巻次・年月次(所蔵事項)
111号(明45.6)-421号(昭14.5) (欠多し)
請求記号
Z19-2009
原資料(JPNO)
00055729
掲載誌(国立国会図書館永続的識別子)
info:ndljp/pid/1866216
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 大同團結に對する業友諸君の決意を促す

    山崎直文/1

  • 國民健康保險法其他に關して誤傳誤解を一掃す(上)

    矢野哲男/3

  • 簡易診察法(六)

    村田定/5

  • 呼吸器疾患の診斷と灸療法(三)

    靑地正皓/7

  • 國民病に就て(下)

    長谷川等/9

  • 打診聽診による内科的疾患の診察法(九)

    鈴木芳夫/10

  • 座談 大阪鍼灸座談會(七)

    山崎直文 ; 松本軍治 ; 郡山弘佑 ; 大倉嘉一 ; 久保猛 ; 保寶彌一郞 ; 淺田亮一 ; 岸田源鬼子 ; 白岩敏治 ; 龜岡俊齋 ; 泉良四郞 ; 細瀧將夫 ; 小原靜江 ; 中野敏藏 ; 淺川實 ; 其他講習會員/11

  • 脊椎カリエスと其の鍼灸療法(一)

    山崎直文/13

  • 萎縮性脚氣の鍼治例

    西川/15

  • 神經性下痢の治驗

    名倉嘉和/15

  • 子宮筋腫の灸治驗

    水上喜代美/16

  • 鼻病の治驗例

    久保/16

  • 古典 通俗素問經講話(承前)

    明治學人/18

  • 受驗 昭和十四年度春期鍼灸術試驗日表 //17

  • 職員健康保險法案 //20

  • 鍼灸學生新聞發刊 //21

  • 鍼灸學生講演會 //22

  • 醫學部志望者激減 //22

  • 名古屋に於ける鍼灸學生雄辯會 //22

  • 井口課長在職二十五年記念式 //22

  • 關西醫師大會期日決定 //22