本文に飛ぶ
プレーンテキスト
巻号82(9)
テキストデータを表すアイコン

日本醸造協会雑誌 = Journal of the Brewing Society of Japan 82(9)

日本醸造協会雑誌 = Journal of the Brewing Society of Japan 82(9)

著者
日本醸造協会 編
刊行頻度
月刊
原本の出版者
日本醸造協会
原本の出版年月日
1987-09
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
雑誌
ISSN
0369-416X
ISSN-L
0369-416X
タイトル
日本醸造協会雑誌 = Journal of the Brewing Society of Japan
タイトルよみ
ニホン ジョウゾウ キョウカイ ザッシ = Journal of the Brewing Society of Japan
巻次・部編番号
82(9)
著者・編者
著者標目
出版年月日等
1987-09
出版年(W3CDTF)
1987-09
刊行状態
刊行終了
刊行頻度
月刊
刊行巻次・年月次
10年10号 (大正4年10月)-28年12号 ; 29巻1号 (昭和9年1月)-82巻12号 (1987年12月)
数量
冊 ; 26cm
並列タイトル等
Journal of the Brewing Society of Japan
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
NDLC
ZP15
一般注記
国立国会図書館雑誌記事索引 45 (2) 1950.02~82 (12) 1987.12
本タイトル等は最新号による
総目次・総索引あり
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1752770
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 雑誌
製作年(W3CDTF)
2011-03-31
受理日(W3CDTF)
2011-06-07T10:19:44+09:00
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
所蔵巻次・年月次(所蔵事項)
10年10号 (大正4年10月)-28年12号 (昭8.12) ; 29巻1号 (昭和9年1月)-40巻3/4号 (昭和20年3/4月), 41巻3/6月号 (昭和21年3/6月号), 43巻1/2月号 (昭和23年1/2月)-82巻12号 (1987年12月)
請求記号
Z17-416
原資料(JPNO)
00018687
掲載誌(国立国会図書館永続的識別子)
info:ndljp/pid/1866616
改題後(国立国会図書館永続的識別子)
info:ndljp/pid/3381537
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • <巻頭随想>パンに思う

    宮内昭/597

  • 酵母細胞壁多糖の構造と機能

    中島佑

    p598

  • 全国市販清酒調査結果について

    国税庁 各 国税局 間税部 鑑定官室 ; 国税庁 間税部 鑑定 企画官室

    p606

  • 世界の主要国におけるビ-ル市場の動向について

    平形芳郎

    p612

  • 酢・新製品開発と現状

    正井博之

    p617

  • 醤油の丸大豆仕込みについて

    日高修

    p623

  • <お答えします>(吟醸精米)

    佐々木幹二/629

  • 球磨焼酎のふるさと(わが郷土史)

    高田素次

    p630

  • <醸家銘々伝>勝山企業

    斎藤和俊/633

  • <やさしいバイナ>ベクター

    五味勝也/634

  • 研究の思い出

    酒井平一/636

  • 昭和62年度醸造技能者表彰の受彰者 //637

  • <ひろぼ>軽薄短小

    蛍/639

  • 泡盛もろみの高濃度アルコ-ル生成要因について

    中田久保

    p641

  • パフ玄米仕込時における醪の溶解への無機塩の影響

    曽我浩

    p646

  • 各種無蒸煮穀類を用いる本格焼酎の製造

    椎木敏

    p651

  • 酒造米の超臨界炭酸ガス処理における最適処理条件の検討および米粒構造の変化

    家村芳次

    p655

  • 米焼酎と麦焼酎の発酵歩合の違いについて

    岩野君夫

    p661

  • 特許・実用新案ニュース //665

  • 文献速報 //667

  • 広告目次 //668