プレーンテキスト
月刊細胞 30(14)(393)
月刊細胞 30(14)(393)
- 著者
- ニューサイエンス社
- 刊行頻度
- 月刊
- 原本の出版者
- ニュー・サイエンス社
- 原本の出版年月日
- 1998-12
- 製作者
- 国立国会図書館
この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク
視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。
ログインログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。
書誌情報
- 資料種別
- 雑誌
- ISSN
- 0386-4766
- ISSN-L
- 0386-4766
- タイトル
- 月刊細胞
- タイトルよみ
- ゲッカン サイボウ
- 巻次・部編番号
- 30(14)(393)
- 著者標目
- 出版事項
- 出版年月日等
- 1998-12
- 出版年(W3CDTF)
- 1998-12
- 刊行状態
- 刊行終了
- 刊行頻度
- 月刊
- 刊行巻次・年月次
- [1巻1号] - 12巻4号(1980年4月) ; 12巻5号=133号(1980年5月) - 31巻3号=396号(1999年3月)
- 数量
- 冊 ; 30cm
- 並列タイトル等
- The Cell
- 出版地(国名コード)
- JP
- 本文の言語コード
- jpn
- NDLC
- ZR1
- 一般注記
- 本タイトル等は最新号による大きさの変更あり国立国会図書館雑誌記事索引 28 (8) 1996.07~31 (3) (通号: 396) 1999.03
- DOI
- 10.11501/1729369
- 国立国会図書館永続的識別子
- info:ndljp/pid/1729369
- コレクション(共通)
- 障害者向け資料
- コレクション(障害者向け資料:レベル1)
- コレクション(障害者向け資料:レベル2)
- コレクション(個別)
- 国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 雑誌
- 製作者
- 製作年(W3CDTF)
- 2011-03-31
- 受理日(W3CDTF)
- 2011-06-06T16:24:26+09:00
- 記録形式(IMT)
- image/jp2
- デジタル化資料送信
- 図書館・個人送信対象外
- 所蔵巻次・年月次(所蔵事項)
- 5巻1号(昭和48年1月) - 12巻4号(1980年4月) ; 12巻5号=133号(1980年5月) - 31巻3号=396号(1999年3月)
- 請求記号
- Z18-983
- 原資料(JPNO)
- 00025553
- 掲載誌(国立国会図書館永続的識別子)
- info:ndljp/pid/1865805
- 連携機関・データベース
- 国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション
目次
特集 肝星細胞の基礎と臨床/562~583
肝星細胞は夢を与える
谷川久一/2
肝星細胞の形態的特徴
和氣健二郎/564
星細胞の活性化
金田研司 ; 池田一雄/569
肝星細胞とレチノイド
奥野正隆 ; 小嶋聡一/572
肝類洞微小循環と肝星細胞
坂本雅晴/576
肝線維化と肝星細胞
上野隆登/580
小柴胡湯の代謝と薬理
雨谷栄/584
インターフェロン(Interferon)
前田幸夫/589
肝線維化と血中ヒアルロン酸
田中陽/595