本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

力への意志 上巻 (世界文学選書 ; 第71)

力への意志 上巻 (世界文学選書 ; 第71)

著者
ニーチェ 著, 土井虎賀寿 訳
原本の出版者
三笠書房
原本の出版年月日
1951
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
力への意志
タイトルよみ
チカラ エノ イシ
巻次・部編番号
上巻
シリーズタイトル
世界文学選書 ; 第71
出版年月日等
1951
出版年(W3CDTF)
1951
数量
304p ; 19cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1706960
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2010-12-28
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
請求記号
134.922-t-D
原資料(JPNO)
51001436
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 標題

  • 目次/1p

  • 譯者はしがき/1p

  • 序言/2p

  • 第一部 ヨーロッパのニヒリズム/5p

  • 第一節 ニヒリズム/7p

  • 第一 ニヒリズム-現存に關する從來の價値評定の歸結として/7p

  • 第二 ニヒリズムを導く更に他の諸原因/20p

  • 第三 デカダンスの表現としてのニヒリズム運動/26p

  • 第四 危機-ニヒリズムと永劫回歸の思想/38p

  • 第二節 ヨーロッパのニヒリズムの歷史/43p

  • 第一 現代の憂悶/43p

  • 第二 最近の幾世紀/57p

  • 第三 强力化の兆候/71p

  • 第二部 從來の最高價値に關する批判/86p

  • 第一節 宗敎の批判/86p

  • 第一 宗敎の發生/87p

  • 第二 キリスト敎の歷史/101p

  • 第三 キリスト敎の理想/136p

  • 第二節 道德の批判/158p

  • 第一 道德的價値評價の由來/158p

  • 第二 家畜の群/170p

  • 第三 一般に道德的と呼ばれるもの/178p

  • 第四 どのようにして人々は德に支配權を與えるか/187p

  • 第五 道德的理想/199p

  • A 理想の批判/199p

  • B 『善人』、『聖者』、その他の批判/214p

  • C 「惡德」と呼ばれている諸性質に對する誹謗について/221p

  • D 改善とか、完成とか、高揚などと呼ばれる言葉の批判/237p

  • 第六 道德批判の結論的考察/243p

  • 第三節 哲學の批判/248p

  • 第一 一般的考察/248p

  • 第二 ギリシャ哲學の批判/262p

  • 第三 哲學者たちの眞理と誤謬/282p

  • 第四「哲學の批判」への結論的考察/290p

  • あとがき/297p