本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

土佐日記

土佐日記

著者
紀貫之 著, 鳥野幸次 校註
原本の出版者
明治書院
原本の出版年月日
1950
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
土佐日記
タイトルよみ
トサ ニッキ
出版年月日等
1950
出版年(W3CDTF)
1950
数量
90p ; 19cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般
一般注記
附: 第1 土佐日記地理弁 (鳥野幸次) , 第2 紀貫之伝 (鳥野幸次)
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1706493
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2010-12-28
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象外
請求記号
a914-367
原資料(JPNO)
50000854
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 標題

  • 目次/1p

  • 一 發端/1p

  • 二 發途/4p

  • 三 大湊にて正月を迎ふ/6p

  • 四 同じ所にて七日の節日にあふ/8p

  • 五 宇多の松原を過ぐ/11p

  • 六 羽根より室津へ/13p

  • 七 室津海濱にての入浴/15p

  • 八 曉月夜に船出す/17p

  • 九 二十日の月に仲麻呂を憶ふ/20p

  • 十 海賊のおそれ/22p

  • 十一 海上にて子の日/27p

  • 十二 阿波の水門を渡りて和泉へ/29p

  • 十三 亡兒への思慕/31p

  • 十四 和泉海岸の船旅/33p

  • 十五 河尻を入りて漕ぎ上る/36p

  • 十六 渚の院/38p

  • 十七 船より上りて京へ/42p

  • 十八 家に歸り着く/44p

  • 附錄/47p

  • 一 土佐日記地理辨/47p

  • 二 紀貫之傳/62p

  • 一 家系並びに經歷/62p

  • 二 貫之の學問並びに和歌/72p

  • 三 貫之の文章と土佐日記/79p

  • 四 土佐日記の諸本と註釋書/83p