本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

社会主義講座 第14巻 (技術 技術論 技術史)

社会主義講座 第14巻 (技術 技術論 技術史)

著者
社会主義教育協会 編
原本の出版者
三元社
原本の出版年月日
1949
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

資料詳細

内容細目:

技術論(岡邦雄),技術史(加茂儀一),社会主義と技術(菅井準一)(提供元: 国立国会図書館デジタルコレクション)

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
社会主義講座
タイトルよみ
シャカイ シュギ コウザ
巻次・部編番号
第14巻 (技術 技術論 技術史)
出版事項
出版年月日等
1949
出版年(W3CDTF)
1949
数量
263p ; 22cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
件名標目
社会主義--叢書
NDC
対象利用者
一般
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1704961
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2010-12-28
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
請求記号
308-Sy9224-S
原資料(JPNO)
49004085
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 標題

  • 社會主義講座 第十四卷 技術 總目次/3p

  • 技術論 岡邦雄

  • 一 序說/9p

  • 二 生產力/13p

  • 三 道具・機械および裝置/21p

  • 四 技術の規定/44p

  • 五 農業技術/70p

  • 六 マニュファクチュアに於ける技術と労働力/77p

  • 七 大工場工業に於ける技術と労働力/79p

  • 八 独占資本と技術/91p

  • 九 工業技術と農業技術/99p

  • 一〇 結語/105p

  • 技術史 加茂儀一

  • まえがき/113p

  • 一 先史時代/114p

  • 一 旧石器時代/115p

  • 二 新石器時代/124p

  • 三 靑銅器時代/126p

  • 四 鉄器時代/130p

  • 二 古代/132p

  • 三 中世/145p

  • 四 近世/157p

  • 一 マニュファクチュア期/164p

  • 二 產業革命/181p

  • 三 產業革命以後と技術/209p

  • 社会主義と技術 菅井準一

  • 一 はしがき-自然・技術・社会-/215p

  • 一 現代技術の諸成果とその社会的影響/216p

  • 二 現代社会と技術/227p

  • 二 科学、技術政策の諸相/230p

  • 一 イギリスとフランス/231p

  • 二 ドイツ/241p

  • 三 アメリカ合衆国/246p

  • 四 ソヴェート連邦/250p

  • 三 社会主義と技術-組織と人について-/257p