本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

家庭療法全書

家庭療法全書

著者
西川義方 著
原本の出版者
主婦之友社
原本の出版年月日
1953
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
家庭療法全書
タイトルよみ
カテイ リョウホウ ゼンショ
著者・編者
出版年月日等
1953
出版年(W3CDTF)
1953
数量
1586p 図版18枚 ; 22cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
件名標目
家庭医学
NDC
対象利用者
一般
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1691851
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2011-03-31
受理日(W3CDTF)
2011-05-20T10:50:08+09:00
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
請求記号
598-N774k
原資料(JPNO)
53006329
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 目次

  • 序・著者/1

  • 刊行の辞・石川数雄/8

  • この本の使い方/11

  • 追記・著者/13

  • 〔第一部〕

  • 内科

  • 伝染病/3

  • 結核/129

  • 呼吸器の病気/200

  • 循環器の病気/231

  • 腎臓、膀胱の病気/289

  • 内分泌の病気/315

  • 新陳代謝の病気/329

  • 消化器の病気/336

  • 肝臓及び膵臓の病気/391

  • 寄生虫による病気/410

  • ビタミン欠乏症/427

  • 脳脊髄の病気/431

  • 末梢神経の病気/501

  • 関節、筋肉の病気/523

  • 腫瘍/533

  • 小児科

  • 小児発育の常識/565

  • 乳児の看護―発育と健康を保つための注意―/579

  • 乳児栄養法/586

  • 乳幼児のかゝりやすい病気/596

  • 精神科

  • 泌尿器科

  • 性病科

  • 婦人科

  • 産科

  • 妊娠に関する常識と妊娠中の心得/767

  • 分娩の常識と分娩中の心得/816

  • 産褥の常識と産褥中の心得/841

  • 耳鼻咽喉科

  • 耳の病気/857

  • 鼻の病気/865

  • 咽喉の病気/877

  • 眼科

  • 皮膚科

  • 外科

  • 歯科

  • 〔第二部〕

  • 救急療法

  • 看護法の概要

  • 家庭用医薬品

  • 家庭用内服薬/1205

  • 家庭用外用薬/1224

  • 家庭用内服和漢薬/1232

  • 草根木皮による民間療法/1238

  • 食餌療法

  • 浴治と温泉療法

  • 浴治療法/1306

  • 温泉療法/1315

  • 灸治

  • 医学常識

  • 症状による病気の見分け方

  • 附図一 人体解剖図

    巻頭

  • I 骨格

  • II 筋肉―前面―

  • III 筋肉―背面―

  • IV 動脈系統

  • V 静脈系統

  • VI 胸腹壁を開いて内臓の前面を見る

  • VII 胸腹壁の深いところにある内蔵と血管系等

  • VIII 神経系統

  • IX 消火器系統

  • X 頭部の断面

  • 附図二 細菌の図/41

  • 附図三 伝染病発疹の図/57

  • 附図四 結核療養所の図/153

  • 附図五 全身の動脈と静脈/233

  • 附図六 消化酵素の図/345

  • 附図七 消化器の病気の解剖生理/345

  • 附図八 赤ちやんの糞便図/613

  • 附図九 産室と新生児の準備/625

  • 附図一〇 薬草の図(折込二頁大)/905

  • 附図一一 いろ〔イロ〕な眼病の図/905

  • 附図一二 皮膚病の図/953

  • 附図一三 毒キノコの図/1121

  • 附図一四 毒フグの図/1121

  • 附図一五 家庭看護の実演画報/1137

  • 附図一六 マッサージの仕方/1193