本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

主要道府県に於ける青果卸売市場調査 昭和14年

主要道府県に於ける青果卸売市場調査 昭和14年

著者
全国農産物販売協会 編
原本の出版者
全国農産物販売協会
原本の出版年月日
昭14
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
主要道府県に於ける青果卸売市場調査
タイトルよみ
シュヨウ ドウフケン ニ オケル セイカ オロシウリ シジョウ チョウサ
巻次・部編番号
昭和14年
出版年月日等
昭14
出版年(W3CDTF)
1939
数量
192p ; 23cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
NDC
対象利用者
一般
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1685701
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2011-03-31
受理日(W3CDTF)
2011-05-20T10:27:56+09:00
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
請求記号
781-177
原資料(JPNO)
46057724
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 目次

  • 第一、 北海道

  • 仁木產業組合果實蔬菜卸賣市場/1

  • 第二、 靑森縣

  • 三戶果菜市場/5

  • 第三、 岩手縣

  • 盛岡園藝販賣購買利用組合共同販賣所/10

  • 第四、 宮城縣

  • 名取農產物市場/16

  • 第五、 福島縣

  • 一、 福島蔬菜市場/22

  • 二、 (生)會津生產仲買相互組合市場/29

  • 第六、 埼玉縣

  • 一、 西武蔬菜市場/35

  • 二、 尾間木靑果市場/40

  • 三、 彥成靑物共同市場/44

  • 第七、 千葉縣

  • 一、 千葉市卸賣市場/48

  • 二、 成田食品卸賣市場/56

  • 三、 佐倉食品卸賣市場/60

  • 第八、 富山縣

  • 一、 西吳羽產業組合靑果販賣所/64

  • 二、 北代生產物共同販賣組合/69

  • 第九、 靜岡縣

  • 西遠丸百利用組合蔬菜果物市場/75

  • 第十、 愛知郡

  • 一、 西浦食品市場/80

  • 二、 保證責任猪高信用販賣購買組合/85

  • 第十一、 大阪府

  • 一、 川越中央市場/89

  • 二、 荒本出荷組合市場/97

  • 第十二、 和歌山縣

  • 一、 牟婁販賣組合靑物市場/104

  • 二、 湯淺町農會農產物販賣斡旋所/111

  • 第十三、 島根縣

  • 八束郡農會農產市場/119

  • 第十四、 岡山縣

  • 一、 後月郡農會販賣斡旋所(月)靑果市場/125

  • 二、 高梁町農會農產物配給斡旋所/130

  • 第十五、 愛媛縣

  • 北宇和郡農產物配給販賣斡旋所/140

  • 第十六、 高知縣

  • 一、 三和村食品市場/146

  • 二、 赤岡食品市場/151

  • 第十七、 福岡縣

  • 一、 遠賀郡農會農產物配給所/157

  • 二、 嘉穗郡農會農產物配給所/167

  • 第十八、 佐賀縣

  • 一、 佐賀郡農會農產物取扱所/175

  • 二、 唐津果菜販賣購買利用組合/181

  • 第十九、 宮崎縣

  • 赤江町農會共同販賣所/187