本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

中国詩人選集二集 第9巻

中国詩人選集二集 第9巻

著者
吉川幸次郎, 小川環樹 編集ならびに校閲
原本の出版者
岩波書店
原本の出版年月日
1963
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

資料詳細

内容細目:

元好問(提供元: 国立国会図書館デジタルコレクション)

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
中国詩人選集二集
タイトルよみ
チュウゴク シジン センシュウ ニシュウ
巻次・部編番号
第9巻
出版年月日等
1963
出版年(W3CDTF)
1963
数量
175p 図版 地図 ; 18cm
並列タイトル等
元好問
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
NDC
対象利用者
一般
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1663065
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2011-03-31
受理日(W3CDTF)
2011-05-19T17:53:35+09:00
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象外
請求記号
921-Ty9962-Y
原資料(JPNO)
56006892
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 目次

  • 解説

  • 石嶺関 所見/3

  • 晋陽の古城を過ぎ 事を書す/4

  • 三郷雑詩 三首のうち一首

  • 老樹/12

  • 永寧南原 秋望/14

  • 春日/15

  • 論詩 三十首のうち十一首

  • 秋懐/31

  • 張氏の荘に納涼す 二首のうち一首

  • 山中の寒食/34

  • 山居雑詩 六首のうち三首

  • 駆豬行/37

  • 乙酉六月十一日 雨/41

  • 飲酒 五首のうち一首

  • 後の飲酒 五首のうち一首

  • 姪孫伯安に示す/49

  • 菊潭に宿す/53

  • 内郷県斎 書事/56

  • 張主簿の草堂にて大雨を賦す/59

  • 程女に別る/60

  • 岐陽 三首

  • 囲城 病中 文挙 相過う/69

  • 壬辰十二月車駕東狩せる後の即事 五首

  • 俳体 雪香亭雑詠 十五首のうち五首

  • 癸巳四月二十九日 出京/88

  • 癸巳五月三日 北渡 三首

  • 秋夜/94

  • 続小娘歌 十首のうち五首

  • 即事/101

  • 甲午除夜/103

  • 三仙祠/106

  • 東坡の移居に学ぶ 八首のうち三首

  • 済南雑詩 十首のうち二首

  • 程孫鉄安に寄す/122

  • 衛州感事 二首

  • 羊腸坂/129

  • 十二月十六日 冠氏に還る 十八日夜 雪/130

  • 東平を出ず/132

  • 再び新衛に到る/134

  • 楡社の硤口村 早に発す/136

  • 初めて家を挈えて読書山に還る 雑詩 四首のうち三首

  • 外家の南寺/140

  • 杏花 二首のうち一首

  • 十月二十日 雪中石嶺関を過ぐ/144

  • 応州を過ぎる/145

  • 雁門道中 所見/148

  • 出都/152

  • 曲阜紀行 十首のうち一首

  • 自ら中州集の後に題す 五首のうち一首

  • 松を種う/160

  • 十一月五日 暫らく西張に往く/163

  • 野史亭 雨夜感興/164

  • 年譜/167

  • 略図