本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

時計 (新版少年の観察と実験文庫 ; 84)

時計 (新版少年の観察と実験文庫 ; 84)

著者
加藤倉吉 著
原本の出版者
岩崎書店
原本の出版年月日
昭和39
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
時計
タイトルよみ
トケイ
著者・編者
シリーズタイトル
新版少年の観察と実験文庫 ; 84
出版年月日等
昭和39
出版年(W3CDTF)
1964
数量
50p 図版 ; 22cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
ジャンル・形式用語
対象利用者
児童
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1655674
コレクション(共通)
児童書
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2011-03-31
受理日(W3CDTF)
2011-05-19T17:28:54+09:00
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
請求記号
Y11-24
原資料(JPNO)
45025321
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • もくじ

  • はじめに

  • 1 時の考え方のおこり/4

  • 2 時間と時刻/6

  • 3 CGS単位/8

  • 4 時計の歴史/10

  • 5 機械時計のはじまり/12

  • 6 振子(I)/14

  • 7 振子(II)/16

  • 8 脱進機(I)/18

  • 9 脱進機(II)/20

  • 10 振子運動の乱調/22

  • 11 テンプ(I)/24

  • 12 テンプ(II)/26

  • 13 腕時計(I)/28

  • 14 腕時計(II)/30

  • 15 電気時計(I)/32

  • 16 電気時計(II)/34

  • 17 最高級の機械時計/36

  • 18 水晶時計/38

  • 19 測定器/40

  • 20 報時の歴史/42

  • 21 ラジオの時報/44

  • 22 標準時の放送/46

  • 23 天体観測/48

  • 24 精密時の用途/50